最短距離の *(桜)**(桜)* 花見です *(ニヤ)*

2009-05-10 | 日記
我が団地は *(波)*近く *(山)*盆地形式の中に位置して街中より春の訪れが遅いのですが 
*(桜)*満開になりましたー*(うるうる)*

今朝の様子です

右側の枝は ライラック (リラ)ですが 見頃は6月初旬?です。
札幌では5/20~5/24ライラック祭りがありますけど*(いっぷく)*



チョコット寂しいですが 今に花咲かバアさんが緑いっぱいにしてご覧にいれますね*(OK)*





昨日 隣市へ*(車)**(ダッシュ)**(ダッシュ)*  鬼さん こんにちは




桜坂  土曜日の昼下がり  

人影はバイクのお兄さんが一休みしていました*(驚き)* 
この先が*(温泉)*街になりますが地獄谷の*(紅葉)*は圧巻ですよ*(グッド)*


夕方に近くの仙台藩の陣屋跡へ行くと言いだしたお方が居りまして*(ダッシュ)*

こちらも貸切でした。資料館も在りますが町民は無料です*(OK)*

エゾヤマザクラが殆どです。立ち枯れも目立ちました*(困る)*

庭内には野草園も有り 四季折々の花々を楽しむことが出来ます。3km弱の距離です



本日 こちらへ行く予定でしたが 中止しました。高速と一般道を乗り次いで2.5時間掛かります
一車線なので渋滞になると風が止まったようになりますからね*(青ざめ)*
http://www.hokkai.or.jp/shizunai/kankou03/nizyukken/douro.html

*(家)*でノンビリの日曜日 *(テレビ)*野球観戦をしています*(ウインク)*