御宿 ホテル浦島
http://www.hotelurashima.co.jp/bokido/bokido.htm
格安ツアーの食事と言えばバイキングが定番です*(ニヤ)*
以前は、部屋食オンリーでしたが 歳と共に小食になり好みで選べるのが
利点で気に入っています
其の場で揚げてくれる天麩羅と切り分けのマグロ刺し身は美味しかったですね*(OK)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0d8412935379322f5e8b6318555b2cb40000000000001283609.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d812d40fa554b026bda3ab8d3143ceaf80000000000001283610.jpg)
席を立つ時の配慮も覗えましたね*(ハート)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/dd4666663e729019ca59f7d8a91e8d9fe0000000000001283687.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0c9fd419f76514ae79e4d7cc548ded0f0000000000001283688.jpg)
食後の館内巡り
![](http://photofriend.jp/u/50845/d99af408eb75c85ce7a53cd13169cfdce0000000000001283612.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d1bc2b36c1a3d0067e04445eab1ae7ac80000000000001283611.jpg)
高砂~幸福の壷 隣に消火器が有りましたがトリミングで隠しました !
待望の*(温泉)* ハシゴでもしようかな*(ハート目)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d5e9437b2d415be3a8a9d8e24121a042b0000000000001283613.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d08ad34513954cf95f9f82ee203f722560000000000001283615.jpg)
スタンプラリーに挑戦*(音符)* 五ヶ所のうち一ヶ所残して *(時計)*23時までの時間切れとなりましたが
早朝5:00から 明日が有るさ~
![](http://photofriend.jp/u/50845/db75d8854e0434cab8f39d77df2ddf49e0000000000001283681.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0810382513c57b1a350f4450da58b4f00000000000001283680.jpg)
ジイチャンは、光、音に眠れない人*(ジロ)* 布団を応接セット側に運びお休みをzzz
*(テレビ)*も観られない*(いっぷく)*そのくせ轟音が鳴り止まぬ*(激怒)*
真っ暗な中で羊を数えても眠れません*(泣く)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d8e890e4a10ef39ecb964b072024b5ebf0000000000001283685.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d1ceebc9aa1150d8900ce6d3ae78f8cac0000000000001283617.jpg)
寝不足で残りのお風呂は諦めました。引っくり返って救急車のお世話になるのもね*(酔払い)*
朝食は無理をして食べましたがジイのお腹は底なし状態*(驚き)*
右側の岸壁に穴を開けて造った岩風呂・忘帰洞 名の由来は帰るのを忘れる~確かにね。。
![](http://photofriend.jp/u/50845/d6ccbf32025854b815910d64a4c9e59df0000000000001284394.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d82c4af972751aa8e2d4ae58c3a833a1b0000000000001283686.jpg)
スタンプラリーは三ヶ所廻ると*(プレゼント)* 其れが入浴剤*(ショック)* 不要なので貰えなかった方へ・・
亀さんのお迎えで三分間の航路~熊野古道へ向かいました*(バス)*
Cafe友さんからアドバイスも戴きましたので*(ハート3つ)* 再度 訪ねたいです ! !
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0b1ec32daa4f11e104c23b4b23e92e510000000000001283678.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d98ff45da1fd0cf18821e33b53366a4d00000000000001283679.jpg)
こちらの女性は、マップ間違いの添乗員さん~こまめに動かれ気配りもされていましたね。
背も高く素敵でしたが このヘアーは束ねた方が?
下向きガイドさんも同じヘアースタイルでした?
◎ Cafe友さん 泊まられた頃と変わっていませんか*(ウインク)*
陸路からも行けるのかな*(!?)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/df1e9164938d5e78712bba4ae10d35b250000000000001284656.jpg)
http://www.hotelurashima.co.jp/bokido/bokido.htm
格安ツアーの食事と言えばバイキングが定番です*(ニヤ)*
以前は、部屋食オンリーでしたが 歳と共に小食になり好みで選べるのが
利点で気に入っています
其の場で揚げてくれる天麩羅と切り分けのマグロ刺し身は美味しかったですね*(OK)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0d8412935379322f5e8b6318555b2cb40000000000001283609.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d812d40fa554b026bda3ab8d3143ceaf80000000000001283610.jpg)
席を立つ時の配慮も覗えましたね*(ハート)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/dd4666663e729019ca59f7d8a91e8d9fe0000000000001283687.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0c9fd419f76514ae79e4d7cc548ded0f0000000000001283688.jpg)
食後の館内巡り
![](http://photofriend.jp/u/50845/d99af408eb75c85ce7a53cd13169cfdce0000000000001283612.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d1bc2b36c1a3d0067e04445eab1ae7ac80000000000001283611.jpg)
高砂~幸福の壷 隣に消火器が有りましたがトリミングで隠しました !
待望の*(温泉)* ハシゴでもしようかな*(ハート目)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d5e9437b2d415be3a8a9d8e24121a042b0000000000001283613.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d08ad34513954cf95f9f82ee203f722560000000000001283615.jpg)
スタンプラリーに挑戦*(音符)* 五ヶ所のうち一ヶ所残して *(時計)*23時までの時間切れとなりましたが
早朝5:00から 明日が有るさ~
![](http://photofriend.jp/u/50845/db75d8854e0434cab8f39d77df2ddf49e0000000000001283681.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0810382513c57b1a350f4450da58b4f00000000000001283680.jpg)
ジイチャンは、光、音に眠れない人*(ジロ)* 布団を応接セット側に運びお休みをzzz
*(テレビ)*も観られない*(いっぷく)*そのくせ轟音が鳴り止まぬ*(激怒)*
真っ暗な中で羊を数えても眠れません*(泣く)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/d8e890e4a10ef39ecb964b072024b5ebf0000000000001283685.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d1ceebc9aa1150d8900ce6d3ae78f8cac0000000000001283617.jpg)
寝不足で残りのお風呂は諦めました。引っくり返って救急車のお世話になるのもね*(酔払い)*
朝食は無理をして食べましたがジイのお腹は底なし状態*(驚き)*
右側の岸壁に穴を開けて造った岩風呂・忘帰洞 名の由来は帰るのを忘れる~確かにね。。
![](http://photofriend.jp/u/50845/d6ccbf32025854b815910d64a4c9e59df0000000000001284394.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d82c4af972751aa8e2d4ae58c3a833a1b0000000000001283686.jpg)
スタンプラリーは三ヶ所廻ると*(プレゼント)* 其れが入浴剤*(ショック)* 不要なので貰えなかった方へ・・
亀さんのお迎えで三分間の航路~熊野古道へ向かいました*(バス)*
Cafe友さんからアドバイスも戴きましたので*(ハート3つ)* 再度 訪ねたいです ! !
![](http://photofriend.jp/u/50845/d0b1ec32daa4f11e104c23b4b23e92e510000000000001283678.jpg)
![](http://photofriend.jp/u/50845/d98ff45da1fd0cf18821e33b53366a4d00000000000001283679.jpg)
こちらの女性は、マップ間違いの添乗員さん~こまめに動かれ気配りもされていましたね。
背も高く素敵でしたが このヘアーは束ねた方が?
下向きガイドさんも同じヘアースタイルでした?
◎ Cafe友さん 泊まられた頃と変わっていませんか*(ウインク)*
陸路からも行けるのかな*(!?)*
![](http://photofriend.jp/u/50845/df1e9164938d5e78712bba4ae10d35b250000000000001284656.jpg)