
ジイは来春用の土ならし










神戸市 湊川神社 gooブログ
娘夫婦は生田神社と迷っていたけど 祈祷の初穂料婆持ちで


新札 一枚を熨斗袋に入れ 「御初穂料」四字になる

皴にならぬようにキャリーバックの側面に忍ばせ







本殿では御祈祷中。次は孫の番のはずだった。其処へ花嫁行列がシャナリシャナリ

娘とこの調子だと暫く待たなきゃならないね。巫女さんが来られて こちらへどうぞ





本殿 裏手の祈祷殿に案内されました







手土産にベビーショップ ファミリア製品も入っていたのにはビックリ



価格は\39.900





楠木正成公 御墓所にも参拝することも出来

遅い昼食は海鮮チラシ & 握り寿司 & 極上太巻きでしたが 疲れ果て

