goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとPCへ向かうことが 出来ました

2015-10-08 | だらだら~ブログ
 のち 

の死を子供達へ告げずにブログへ投稿したが
ブログを観た子供達は驚き 父母を案じてくれた 
泣かないつもりが ついつい涙声になってしまう

我が身に降りかかった難題は撥ね退ける余力も持ち合わせているのに  

食欲旺盛で飼い主の方が 先に逝くような勢いでしたからね

自問自答
やはり悔やまれるは、もっと早くに気付かなかったのか
雷鳴 雨音に慄いていた臆病犬だったので昨今の嵐も知らずに日向での最期で良かったかな等
色々なことが 脳裏に浮かびます

 林業の大分県から取り寄せた犬舎は室内犬以来 
出番の待っていた植木鉢 受け皿の保管場所になっていたが 
バアの手で取り壊し本日の台風に備えて植木鉢の避難場所になりました





団地住民からも愛されていたので果物 菓子などお供え物を持って来るが
これには参りました

ブリ、鮭一尾づつ 出刃包丁相手にお造りとアラ作り   




ジュンの遺した缶詰 お粥はポッキーちゃんへ形見分け 
刺し身は半身分  ぶり大根を作ると言うので アラも添えて 




ジイとジュンの朝散歩の折 何処からかついて来た♀の老犬にジュンは嫉妬からか近づくと唸りだし
見かねた友人夫婦に引き取られたが 幸せな余生を送っています



家庭菜園もプロ級 あれもこれもと言われたが 生ものなので欲と得もこの辺で・・  



昨夕 
ジュンにそっくりなレプリカだけは処分できず 想い出として残すことにしました



あれ以来 ジイは散歩に出ようとしないので老妻が 付き合っています

10日  気乗りしなかった札幌ドーム CSシリーズに付き合ってくれ
口には出さぬが ジイの寂しさは態度で伝わりますからね

 

 裏口からご訪問の仲良しの皆様へ 
ジュンの冥福と我が夫婦へ温かいお励みを鼻水すすりながら拝見いたしました
仰るようにジュンは空から家族を見守ってくれるでしょう
 ブログ冥利に尽きます

 当地は道東 オホーツク方面のように大荒れではありません
どうぞ ご安心くださいませ