23日の朝刊記事

23日の朝 起き掛けに天井が グルグル回り 半日寝込んだのも何のその
思い立ったが 吉日
最短距離の峠越えで目的地~片道 75km
旬の山菜採り路上駐車

12日の路上残雪も白滝水流橋の滝周辺に僅か残すばかりになっていた

羊蹄山 標高1,898m

豪雪地帯の倶知安駅

個人宅なのでカーナビは倶知安(くっちゃん)役場に設置。丁寧な対応でスンナリ目的地へ・・

心意気を感じられましたよ



エゾ富士を背にご機嫌さん



道東の大規模な芝桜も観ているが 個人庭園に感嘆されましたね

水浴びを終えたカラス

バアはアジア系の区別が 出来ない
前回はマレーシア人 今回も女性二人組にツーショットで撮って上げますか?
たどたどしい片言でお願いします
アラ 日本人かと思ったわ
台湾人デス
羊蹄山を背に二枚
凄く喜んでくれたが ジイは一目で分かったと呆れていた
人類皆兄弟、姉妹と考えれば 諍いも無くなるよね
お腹が 空いたのでニセコの道の駅へ向かいました
次回はニセコ編デス



23日の朝 起き掛けに天井が グルグル回り 半日寝込んだのも何のその
思い立ったが 吉日

最短距離の峠越えで目的地~片道 75km

旬の山菜採り路上駐車

12日の路上残雪も白滝水流橋の滝周辺に僅か残すばかりになっていた


羊蹄山 標高1,898m

豪雪地帯の倶知安駅

個人宅なのでカーナビは倶知安(くっちゃん)役場に設置。丁寧な対応でスンナリ目的地へ・・

心意気を感じられましたよ




エゾ富士を背にご機嫌さん



道東の大規模な芝桜も観ているが 個人庭園に感嘆されましたね

水浴びを終えたカラス

バアはアジア系の区別が 出来ない
前回はマレーシア人 今回も女性二人組にツーショットで撮って上げますか?
たどたどしい片言でお願いします
アラ 日本人かと思ったわ
台湾人デス
羊蹄山を背に二枚

人類皆兄弟、姉妹と考えれば 諍いも無くなるよね

お腹が 空いたのでニセコの道の駅へ向かいました
次回はニセコ編デス