TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日はサクラメイトでの講習が1日あり、
今から出かけます。
今月はサクラメイトの都合で、
いつもの会議室をお借りできないため、
1回のみの講習になります。
皆さんにお会い出来るのが楽しみです。
生徒作品のご紹介です。
これは吹上教室の
Aさんのカットソー作品です。
ドルマンスリーブのようにも見えますが、
実はラグランスリーブの袖と、
胸で切り替えた
身頃部分をつないだデザインです。
その為、ドルマンスリーブのように
手を上げたとき引っ張られることも無く、
着やすいデザインになっています。
切り替えの上の部分を無地のウールニットで、
下は柔らかいサーモ加工の柄物ニットで、
袖口にも柄物ニットをあしらって作られました。
スカーフまで作る時間が無く、
端切れで感じを見ています。
次回講習時に作られる予定です。
思ったより裾丈が短かったため、
巻きロックで始末しましたが、
かえって軽くてお洒落感が出たように思います。
早速、お出かけに着て行かれるとか。
きっと皆さんに好評だと思いますよ。
では、いってきま~す。
応援ポチよろしくお願いいたします。