TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
早咲きの梅が咲いているのを見かけますが、
まだまだ寒いですね~。
教室では、
作品を作るニット選びも悩むところです。
生徒作品のご紹介です。
これは吹上教室の
Aさんのカットソー作品です。
中級カリキュラムの
2枚重ねに見えるチュニックです。
このデザインは、
前身頃は1枚で作ってありますが、
中にもう一枚着ているように見えます。
冬ものか春物か?
ニット選びに少し時間がかかりましたが、
濃紺のニットで作ることに。
ニットが足りなくて、
型紙より5㎝ほど裾丈を短くしましたので、
長めのTシャツのようになりました。
出来上がって試着して頂いたところ、
少し寂しい感じがしましたので、
ご相談の上、
胸にラインストーンをアイロンで
貼り付けて頂くことにしました。
すると、ラインストーンが
アクセントになって寂しさも解消。
お洒落な作品に仕上がりました。
Aさんも大満足でお帰りになられました。
応援ポチよろしくお願いいたします。