TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはNさんのカットソー作品です。
以前講習で作られた作品ですが
ご自宅で完成させて
教室に持参して見せて下さいました。
作品はこちらです。
このデザインは、
ボタンを付けた部分を開いて作ると
また違ったデザインのように見えます。
こちらは、以前UP作品ですが、
全く同じ型紙を使用した作品です。
襟を開いただけで
違うデザインのように見えると思います。
どちらもカフス部分を開けて
変化を出しています。
初めの作品は型紙より、裾丈を長くして
アレンジしてありますが、
下の作品の裾は、型紙のままで、
後ろ裾丈が前より長くなっています。
ニットや、少しのアレンジで
これだけ違って見えるのも
手作りの楽しさですね。
それぞれに素敵だと思います。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。