TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日、
Iさんの作品紹介をさせて頂きましたが、
同じ講習時間で実はもう一枚、
作って下さっていました。
真っ白なレースの
ドルマンスリーブTシャツです。
一回の講習時間は150分ですが、
昨日ご紹介のフレンチスリーブTシャツは
60分ほどで完成されましたので、
残った時間で作って下さいました。
作品はこちらです。
裾と袖口は巻ロックで仕上げてあります。
ドルマンスリーブとは、
身頃と袖が
一続きになっているデザインです。
こちらは、
裾と袖口の長さ確認の為、
試着して頂いているところで
仕上げはこれからです。
2枚仕上げても、それでも
30分ほど時間が余ってしまいましたので、
3密に気をつけながら、
久々にお喋りタイム。
楽しくお話しをさせて頂きました。
話は変りますが、、
昨日は、オカリナの里で
月一回のオカリナ講習会があり、
参加させて頂きました。
午後の演奏会は所用のため、
最初に演奏させて頂いて
そのまま帰らせて頂きました。
(やり逃げ~、WW)
オカリナの里の皆様、
楽しい時間をありがとうございます。
さて、
今日も一日講習があります。
事情があり、
いつもより早めに出かけます。
こちらをポチしてくださると励みになります。