TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはAさんのカットソー作品で、
胸に縦捻りのあるチュニックです。
使用したのは、
サラッとした肌触りの
上質な化繊ニットです。
柄があると分かりにくいと思いますので、
無地ニット作品をご覧下さい。
縦ねじりはこんな感じになります。
Aさんはカットソーにも慣れてきて
最近はご自分のものだけでなく、
ご家族やご親戚、友人知人の為
沢山作品を作っておられます。
この作品も、
たしか義理姉様に差し上げるとか。
洋裁はお出来になる方のようですし
一般的なデザインより
少し変わったデザインが
お好みだと言うことで
こちらをお勧めしました。
喜んで下さると良いですね。
さて、
今日はサクラメイトでの講習があり
早めに出かけます。
昨日午後は、
2回目のワクチン接種で
副反応が心配でした。が、
一夜明けても
腕の痛みと少しの怠さはあるものの、
熱も無く、
なんとか予定通り講習が出来そうです。
こちらをポチしてくださると励みになります。