扇風機で我慢できなくなるとエアコンつけます。
設定温度は28度で省エネ設定。
でも12畳用(だっだかな)なんで、2部屋丸々十分涼しく、むしろ寒くなるので
ずっとはつけてられなくなります。
贅沢ですね・・・。
でも消すと熱気ムンムンになるんで、ある程度まではしょうがないですね。
前にも書いたかもしれないけれど、
うちのエアコン、時々すごく嫌~な臭いがします。
それは引っ越してきてすぐエアコンを買って、つけた1回目から。
説明書によれば、部屋の壁やカーテンなどの臭いをエアコンが吸収して臭い臭いを出すそうなのです。
引っ越してきて数日だから、私のせいではない。
新築ではないですが、すごく綺麗な室内なのに・・・・。
そしてエアコンも新品の買ったばかりなら、掃除もいらないだろうに。
それでも掃除してから一度、業者の方に見てもらいましたが、原因はわからず仕舞い・・・。ただ設定温度を低くすると、嫌な臭いは消えますと言われ、25度位にするとその通り消えます。
でもそれでは寒くて寒くて耐えられないので、28度に戻します。
今年で4年目・・・かな?変わらないなぁ~…です。
設定温度は28度で省エネ設定。
でも12畳用(だっだかな)なんで、2部屋丸々十分涼しく、むしろ寒くなるので
ずっとはつけてられなくなります。
贅沢ですね・・・。
でも消すと熱気ムンムンになるんで、ある程度まではしょうがないですね。
前にも書いたかもしれないけれど、
うちのエアコン、時々すごく嫌~な臭いがします。
それは引っ越してきてすぐエアコンを買って、つけた1回目から。
説明書によれば、部屋の壁やカーテンなどの臭いをエアコンが吸収して臭い臭いを出すそうなのです。
引っ越してきて数日だから、私のせいではない。
新築ではないですが、すごく綺麗な室内なのに・・・・。
そしてエアコンも新品の買ったばかりなら、掃除もいらないだろうに。
それでも掃除してから一度、業者の方に見てもらいましたが、原因はわからず仕舞い・・・。ただ設定温度を低くすると、嫌な臭いは消えますと言われ、25度位にするとその通り消えます。
でもそれでは寒くて寒くて耐えられないので、28度に戻します。
今年で4年目・・・かな?変わらないなぁ~…です。