ずいぶん前から自覚はしてましたが、
ものすごく涙もろくなりました。
DVDいっぱい借りてきて見てるんですが、
「自虐の詩」のラスト、中学の頃の友人と抱き合うシーンが実際の一般の友人関係のリアルさとして、とても素朴で近いものがあり、泣き・・・
「きみにしか聞こえない」で小出くんがなくなる前に「君は一人じゃない」と手話でした、その意味がわかった時に泣き・・・
TVでももう「篤姫」を観ても涙が出ます(宮崎あおいちゃんの演技が泣かせるのです)。。。
さすがに「ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ」は泣かなかったが(市原隼人くんめあてで借りたのです。いきなりチェーンソー男が出てきて時代劇の中でリアルな高校生の女の子が男と戦うのにビックリした!また市原くんがヘタれ高校生やってんのも(笑。)
あとは洋画ばっかりだけど、これは全部泣かないなぁ・・・。
基本私は邦画より洋画の方が好きなんですが、最近の邦画は泣かせますねぇ(私が以前は観なかったから知らないだけかもしれませんが)。
説明的なものより感覚的なあらましが多くて、??と一度ではわからないシーンが多いけど、その分頭に残るから、観た後は結構それ関連の夢を観ます。
何処までいってもハリウッド映画に勝てるわけはないか、と思っていたけど、そうでもないですね(行き過ぎたから衰退とは言わないまでも停滞はしてる感ありなハリウッドもの)。。。
大御所役者さんが亡くなり、寂しいなと思う反面、若くてもすごくいい、味の出そうな役者さんたちもたくさん出てきて、結構楽しみな日本の芸能界ですね。
私的には「ルーキーズ」がよかった影響で、若手では市原隼人くんと小出恵介くんがイチオシです!
ものすごく涙もろくなりました。
DVDいっぱい借りてきて見てるんですが、
「自虐の詩」のラスト、中学の頃の友人と抱き合うシーンが実際の一般の友人関係のリアルさとして、とても素朴で近いものがあり、泣き・・・
「きみにしか聞こえない」で小出くんがなくなる前に「君は一人じゃない」と手話でした、その意味がわかった時に泣き・・・
TVでももう「篤姫」を観ても涙が出ます(宮崎あおいちゃんの演技が泣かせるのです)。。。
さすがに「ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ」は泣かなかったが(市原隼人くんめあてで借りたのです。いきなりチェーンソー男が出てきて時代劇の中でリアルな高校生の女の子が男と戦うのにビックリした!また市原くんがヘタれ高校生やってんのも(笑。)
あとは洋画ばっかりだけど、これは全部泣かないなぁ・・・。
基本私は邦画より洋画の方が好きなんですが、最近の邦画は泣かせますねぇ(私が以前は観なかったから知らないだけかもしれませんが)。
説明的なものより感覚的なあらましが多くて、??と一度ではわからないシーンが多いけど、その分頭に残るから、観た後は結構それ関連の夢を観ます。
何処までいってもハリウッド映画に勝てるわけはないか、と思っていたけど、そうでもないですね(行き過ぎたから衰退とは言わないまでも停滞はしてる感ありなハリウッドもの)。。。
大御所役者さんが亡くなり、寂しいなと思う反面、若くてもすごくいい、味の出そうな役者さんたちもたくさん出てきて、結構楽しみな日本の芸能界ですね。
私的には「ルーキーズ」がよかった影響で、若手では市原隼人くんと小出恵介くんがイチオシです!