前から何回か書いたと思いますが、私は人を見ません、歩いてる時。
だからよくスーパーで私を見たよと、同僚さんたちに言われるのですが、私は全く気づきません(; ̄ェ ̄)
これを最初に気づかせてくれたのは娘で、彼女が小学生の時だから、もうず~っとですね。
なんだろ、目は見えてるけど、理由がないならその他大勢の私と無関係な人たちの顔を見る必要性わざわざないですよね?
みんなそうだと思っていたんですが、違うのかな。
こないだも娘と難波歩いてて、いきなり娘が「あ、バンパイアの稲田や」と。
見るとすぐ前で、彼がチャリ停めて鍵をしてる所。
ふつ~に街に溶けこんでるし、いわれなければ通り過ぎてたよ、私。
あんまり言われるんで、人の顔をあえて見るようにしたら、「ガン見しなや」と言われるし(; ̄O ̄)
どうすればいいかわかりません。
すごい困ることはないんだけど(あ、いや、すれ違っても私が気づかず相手を無視したみたいになり、娘に注意されたことがあるから、ダメですね)私は指名手配犯を見つけることは、絶対にできないと思います(ーー;)
話をする時は当然相手をきちんと認識してますけど、ね。
だからよくスーパーで私を見たよと、同僚さんたちに言われるのですが、私は全く気づきません(; ̄ェ ̄)
これを最初に気づかせてくれたのは娘で、彼女が小学生の時だから、もうず~っとですね。
なんだろ、目は見えてるけど、理由がないならその他大勢の私と無関係な人たちの顔を見る必要性わざわざないですよね?
みんなそうだと思っていたんですが、違うのかな。
こないだも娘と難波歩いてて、いきなり娘が「あ、バンパイアの稲田や」と。
見るとすぐ前で、彼がチャリ停めて鍵をしてる所。
ふつ~に街に溶けこんでるし、いわれなければ通り過ぎてたよ、私。
あんまり言われるんで、人の顔をあえて見るようにしたら、「ガン見しなや」と言われるし(; ̄O ̄)
どうすればいいかわかりません。
すごい困ることはないんだけど(あ、いや、すれ違っても私が気づかず相手を無視したみたいになり、娘に注意されたことがあるから、ダメですね)私は指名手配犯を見つけることは、絶対にできないと思います(ーー;)
話をする時は当然相手をきちんと認識してますけど、ね。