あ〜、あと今日?また炎上したみたいですね。
羽生くん自体はなにもしていないのに、周りが騒いで炎上……これ、羽生くんはかなり、しんどいだろうなと。
「ワイドナショー」での、東野サンまっちゃん、そして小塚崇彦さん(ほか)。。。
ファンの多くは、失礼だと、特に小塚さんに立腹。
字で読むと、私も立腹しました。
で、あとでその時の動画を見たんですが、それで印象がかなり変わりました。
怒るファンの気持ちはわかるし、怒っている理由も十分わかります。
しかし、これ、ニュアンスの問題だと思う。
たしかにWカップのサッカーと羽生くんの五輪を同等にするのは違うけど、戦略は同じだと、私はサッカー見て思ってた。
しかし小塚さんの考えは、私は同意できない。
ちゃんと積み重ねてきた人が勝つ、というのは、ものすごい悪い言い方だし、誤解でなく本音でそれを言っているなら、やはり勝てない人だから、と私は思いますよ。
五輪までのGPシリーズやファイナルを勝ち進んだ者が、五輪で勝つ人なんて、誰が決めた?
海外の選手らは、他の試合にも当然出るが、あくまで五輪が目的。それにピークを合わせていくのが普通なんだよ。
今まで国際大会に数々出ていた小塚さんが、なぜそれをわからない?わからないからこの人は勝てなかったとしか、私には思えない。失礼だけど。
正直、「怪我してもトップ選手なら全力で無理してでも最高のスケートをするべきだ」と、のたまった大学教授と同じレベル。
五輪だよ?
痛み止め打って、治さないでやりきる覚悟をして挑んだ五輪だよ?
なんのための五輪?
勝てなくてもいいから、全力でやりきる思い出作りのための五輪?
違うでしょ。
勝つためでしょ?
五輪は勝つためにあるんだよ。そのために、スケート以外全部捨てて生きてきたんだよ。
全力でやるのは素晴らしい。
けど、羽生くんが全力でないなんて、そんなわけはない。
怪我でできないジャンプを無理やり入れるのは、全力ではない。それは最初から勝つ気がないことになる。
その時できる最高のプログラムを、羽生くんは自分で構成したんだよ。
たしかに4ループは入れなかった。前日練習で、1回しか跳べてなくて、確率が安定していなかったから。
SPの点差と、ハビや宇野くんのFSとの兼ね合いを考え、ループはいらない、なくても勝てると踏んだ羽生くんの作戦勝ちは、小塚さんの言った通りだよ。
でもそうでないと、全力だけじゃ五輪の勝者にはなれないよ。五輪が甘くないことなんか、小塚さんは知ってるはずだろうに。
で、肝心なことを小塚さんは忘れているみたいだけど、その高難度の武器を捨てて挑んだ、手負いの羽生くんに、万全であるはずの全選手が負けたんだよね。
誰も羽生くんに勝つことが出来なかった。
これが全て。他の選手だって、勝つための構成にしていたはずなのに、だ。
サッカーの長谷部さんが、すごくいい事を言っていたよ。
あの、ラストのボール回しは、すごく批判されたけれど、勝負というのはそれありきで、それをしてでも勝ちに行く気持ちがないと勝てないし、世界でサッカーをやっている子供たちは、日本の子に比べて、もっと早くそれを習い知っていると。
まるきり同じではないけれど、
私はこの時の日本代表の試合と、羽生くんの五輪を重ねて見たんだよ。
くしくも小塚さんと同じ。
全く違う意味でだけどね。
あれ、今でもすごく良かったと私は思う。
当然羽生くんの五輪もです。
一点の曇りもなく、冷静に現実をみながら突き進むのは、無謀だけの突進よりずっとスポーツだし、勝ちにこだわるほうが、スポーツだとも思うから。
負けると分かっていても、全力でやりきる……すごくよい響きだけどね。なんか違うんだよね。うまく言えないけど。
てなわけで、かなり小塚さんには違和感持つ私ですが、番組自体は、ファンが怒るほどでもないかなと……すんません。
気持ちはすごくわかるんですよ。
でも、一言でいえば、「関西のノリ」かな〜と。
もちろん同じ関西人でも、んなわけないやろが!!と怒る方々がたくさんいるのもわかります。
でも、うまく言えないんだけど、、、
ニュアンスの問題もあるんだよね。。申し訳ない。
わたしには、そこまで極悪なことを、小塚さん以外のキャストが言ってるようには見えない。
気持ちよくはないけど。
昔、KinKi Kidsの番組に、大泉洋さんが出て、キンキの二人がおもいっきり大泉さんをいじったのを、失礼だと憤慨した(アンチ)と、関西のノリというか、大泉さんをいじることが大泉さんと番組を盛り立てるということをわからない、特に関西以外の方々には、理解できないことなんだな〜と、思ったことがありましたが、あれと似てる。
もちろん番組のためなら、罵倒ありリスペクトなしの失礼なことをやっていいなんて思いません。
バラエティは、時にはイジメの助長でもあるし。
でも、やはり番組であるわけなので、しかも司会者は芸人で関西人だし。
ただし、同じ関西人、吉本芸人でも、ますだおかだの増田が司会したとある番組での、国民栄誉賞についての誰がふさわしいだの誰に先あげろだの言った最低の番組は、絶対に許せないけどな!
なんで、今回は小塚さんにだけ、ダメ出しなわたしでした。
……まぁ、小塚さんにしてみれば、直接対決して負かされた羽生くんで、CWWで呼んでくれなかった(ということは、影響受けてないと捉えられる先輩である自分は)対戦してもいない同郷の宇野くんを、応援したい気持ちもわかるし、誰をより好きか嫌いかも自由ですしね。
ただしコメンテーターなどの仕事には、ことごとく不向きですよ、マジで。
あと、高橋大輔さん復帰ですねっ。
彼についてはなにもありませんが、悪質ファンだけは、悪質行為しないでと願うばかり。
羽生くんは、今はまだ日本?(CMや24時間TVとかお仕事あるのかしら??)それとももうカナダに帰ったかな??
願わくば、ジェイソンやメドベが暴走しませんように……(それでも数枚は、インスタ上がる気はしますが、羽生くんも気持ち入ってるし、羽生くんのやること信じてるから、とにかく見守る
)。
羽生くん自体はなにもしていないのに、周りが騒いで炎上……これ、羽生くんはかなり、しんどいだろうなと。
「ワイドナショー」での、東野サンまっちゃん、そして小塚崇彦さん(ほか)。。。
ファンの多くは、失礼だと、特に小塚さんに立腹。
字で読むと、私も立腹しました。
で、あとでその時の動画を見たんですが、それで印象がかなり変わりました。
怒るファンの気持ちはわかるし、怒っている理由も十分わかります。
しかし、これ、ニュアンスの問題だと思う。
たしかにWカップのサッカーと羽生くんの五輪を同等にするのは違うけど、戦略は同じだと、私はサッカー見て思ってた。
しかし小塚さんの考えは、私は同意できない。
ちゃんと積み重ねてきた人が勝つ、というのは、ものすごい悪い言い方だし、誤解でなく本音でそれを言っているなら、やはり勝てない人だから、と私は思いますよ。
五輪までのGPシリーズやファイナルを勝ち進んだ者が、五輪で勝つ人なんて、誰が決めた?
海外の選手らは、他の試合にも当然出るが、あくまで五輪が目的。それにピークを合わせていくのが普通なんだよ。
今まで国際大会に数々出ていた小塚さんが、なぜそれをわからない?わからないからこの人は勝てなかったとしか、私には思えない。失礼だけど。
正直、「怪我してもトップ選手なら全力で無理してでも最高のスケートをするべきだ」と、のたまった大学教授と同じレベル。
五輪だよ?
痛み止め打って、治さないでやりきる覚悟をして挑んだ五輪だよ?
なんのための五輪?
勝てなくてもいいから、全力でやりきる思い出作りのための五輪?
違うでしょ。
勝つためでしょ?
五輪は勝つためにあるんだよ。そのために、スケート以外全部捨てて生きてきたんだよ。
全力でやるのは素晴らしい。
けど、羽生くんが全力でないなんて、そんなわけはない。
怪我でできないジャンプを無理やり入れるのは、全力ではない。それは最初から勝つ気がないことになる。
その時できる最高のプログラムを、羽生くんは自分で構成したんだよ。
たしかに4ループは入れなかった。前日練習で、1回しか跳べてなくて、確率が安定していなかったから。
SPの点差と、ハビや宇野くんのFSとの兼ね合いを考え、ループはいらない、なくても勝てると踏んだ羽生くんの作戦勝ちは、小塚さんの言った通りだよ。
でもそうでないと、全力だけじゃ五輪の勝者にはなれないよ。五輪が甘くないことなんか、小塚さんは知ってるはずだろうに。
で、肝心なことを小塚さんは忘れているみたいだけど、その高難度の武器を捨てて挑んだ、手負いの羽生くんに、万全であるはずの全選手が負けたんだよね。
誰も羽生くんに勝つことが出来なかった。
これが全て。他の選手だって、勝つための構成にしていたはずなのに、だ。
サッカーの長谷部さんが、すごくいい事を言っていたよ。
あの、ラストのボール回しは、すごく批判されたけれど、勝負というのはそれありきで、それをしてでも勝ちに行く気持ちがないと勝てないし、世界でサッカーをやっている子供たちは、日本の子に比べて、もっと早くそれを習い知っていると。
まるきり同じではないけれど、
私はこの時の日本代表の試合と、羽生くんの五輪を重ねて見たんだよ。
くしくも小塚さんと同じ。
全く違う意味でだけどね。
あれ、今でもすごく良かったと私は思う。
当然羽生くんの五輪もです。
一点の曇りもなく、冷静に現実をみながら突き進むのは、無謀だけの突進よりずっとスポーツだし、勝ちにこだわるほうが、スポーツだとも思うから。
負けると分かっていても、全力でやりきる……すごくよい響きだけどね。なんか違うんだよね。うまく言えないけど。
てなわけで、かなり小塚さんには違和感持つ私ですが、番組自体は、ファンが怒るほどでもないかなと……すんません。
気持ちはすごくわかるんですよ。
でも、一言でいえば、「関西のノリ」かな〜と。
もちろん同じ関西人でも、んなわけないやろが!!と怒る方々がたくさんいるのもわかります。
でも、うまく言えないんだけど、、、
ニュアンスの問題もあるんだよね。。申し訳ない。
わたしには、そこまで極悪なことを、小塚さん以外のキャストが言ってるようには見えない。
気持ちよくはないけど。
昔、KinKi Kidsの番組に、大泉洋さんが出て、キンキの二人がおもいっきり大泉さんをいじったのを、失礼だと憤慨した(アンチ)と、関西のノリというか、大泉さんをいじることが大泉さんと番組を盛り立てるということをわからない、特に関西以外の方々には、理解できないことなんだな〜と、思ったことがありましたが、あれと似てる。
もちろん番組のためなら、罵倒ありリスペクトなしの失礼なことをやっていいなんて思いません。
バラエティは、時にはイジメの助長でもあるし。
でも、やはり番組であるわけなので、しかも司会者は芸人で関西人だし。
ただし、同じ関西人、吉本芸人でも、ますだおかだの増田が司会したとある番組での、国民栄誉賞についての誰がふさわしいだの誰に先あげろだの言った最低の番組は、絶対に許せないけどな!
なんで、今回は小塚さんにだけ、ダメ出しなわたしでした。
……まぁ、小塚さんにしてみれば、直接対決して負かされた羽生くんで、CWWで呼んでくれなかった(ということは、影響受けてないと捉えられる先輩である自分は)対戦してもいない同郷の宇野くんを、応援したい気持ちもわかるし、誰をより好きか嫌いかも自由ですしね。
ただしコメンテーターなどの仕事には、ことごとく不向きですよ、マジで。
あと、高橋大輔さん復帰ですねっ。
彼についてはなにもありませんが、悪質ファンだけは、悪質行為しないでと願うばかり。
羽生くんは、今はまだ日本?(CMや24時間TVとかお仕事あるのかしら??)それとももうカナダに帰ったかな??
願わくば、ジェイソンやメドベが暴走しませんように……(それでも数枚は、インスタ上がる気はしますが、羽生くんも気持ち入ってるし、羽生くんのやること信じてるから、とにかく見守る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)