北京五輪でのグリーンルーム、ガッツポーズ
今Twitterでたくさん出てるモヤモヤ
今更感半端ないですが、、
私も多くのオタ同様、羽生くんのFSが終わるとすぐにTVを消したので、録画にはありますが(編集もせずに放置してます。観れない…多分ずっと)流れてくるTwitterで観ましたけれど、
今更です。。。
あの子はああいうコです。
前からそうでしょ、としか。。
どんな発言も自由ですしね。
別に推しをリスペクトしてもしなくても自由。
同じ日本人だからああしろこうしろ、とも言わない。
けど、
ざわざわしてるからって、愛ある呟きだけしとこうよ、羽生くんが見たら悲しむよきっと、
って言うのも違う。
なにをやろうとどう思おうと彼の自由だけれど、おかしい事はおかしいし、違うものは違う。
だから
それに対してちゃんと声をあげる事はとても大切な事なんだ。
どんなきつい辛い非常識な歪んだ事があったって、愛ある言葉だけ!なら、それは一緒に見ていない、寄り添っていない、自分の事のように感じていない、ただの優しい傍観者だよ。
羽生くんは、見てるからさ。
いいもんも悪いもんも、きっと全て(絶対見てるな
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
自分の愛を込めて、呟くんだよ。
上っ面だけの優しさじゃなくてさ(ま、それさえも自由だけども)