今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

波乱万丈

2006年04月06日 20時52分01秒 | 漫画
今日は色々ありました。
まず数日前から調子が悪かった娘が、病院で診てもらったら風邪ではなく中耳炎。
リンパ節も腫れてて熱も高く、喉も腫れててものが食べれないのでとりあえず点滴して、その間に検査。
夕方結果を聞きに行ったら、詳細がわかるまであと4.5日かかるらしい。
もしウイルス性の病気だったら即入院だそうです(ーー;)。
なんともないといいんだけど……。

そして今まで何年か私がお世話になっていた雑誌が休刊決定になりました。
リニューアルする予定が白紙になってしまいました。
コミックスは出してもらえるので何もないよりはましだけど、学校を卒業するような寂しさが(というか実はもっと深刻なんだけど)。
でもそれをふき飛ばす事件は、BL最大手の出版社が倒産してしまったことです。
ここだけは絶対安泰だろうと思ってた所がそうなると、もうなんでもありなんだと思えてきます。
今はもう作家・関係者みんなパニックでメールのやり取りの嵐です(>_<)。
これからどうなる?BL……かなり不安です。

ネットで

2006年04月05日 21時25分12秒 | 漫画
いいイスを見つけました。
ええ、通販です。
当然座ってもいないので座り心地も軋むかどうかもわかりません。
でも目をつけちゃいました。
ハイバックのいわゆる社長椅子ですね(・o・)
自分で組み立てなきゃいけないやつは心配だけど(工作ヘタなんで、自分)、完成品が届くなら、きっと軋まない丈夫な椅子だろうともう勝手に思い込んでます(とうとう壊れたか自分(~_~;))。

娘が風邪をひきました。
私と違って熱が出てます。
ので、買い物に行きました。消化がよくて喉越しがよくて栄養のあるものetc……。
私が風邪ひいて寝込んだ時は、アイツめBFと遊ぶのに熱中して私は一人でがんばったのに、自分がヘタレた時はなさけなく頼ってくるの(-_-メ)。
でも基本的に私は介抱するのが大好きだから、割に合わないぞーと思いつつ看病します。
人でも動物でも全然平気。

うーん

2006年04月04日 19時54分55秒 | 漫画
今日はちょっと足を延ばして遠方のホームセンターに行ってみた。
家具専門店にも行ってみた。
でもやはり私がほしいイスはなかった……。
もう在庫品でもいいかとあきらめ気分になってます(ーー;)。

お昼はバイキングでランチを食べました。
ほんとはその近くにあるイタリアンレストランのランチのコースがとってもお安かったんだけど、精神的に疲れてたので、せめて胃袋だけでも元気にさせてあげようと、質より量を取りました(~_~;)。
でもブッフェは旅行行った時の朝ごはんにもう何回も食べてるんで、正直あんまり新鮮ではなく(やはり質を優先すればよかった)。
唯一よかったのは、ウエイトレスの女の子たちがみんなかっこよかったこと。
エプロン?が長くて黒でパンツも同じ黒で靴も黒。
ちょうどギャルソンみたいなカッコだったので、今描いてるマンガのキャラもギャルソンだからとても参考になった♪

キンキのチョコモナカジャンボの新CM
まだ2回しか観てないんでよくわからないんだけども、「光一のチョコモナカジャンボを返せー!」と光ちゃんを抱きしめながら一緒に走るつよぽん(~o~)。
2人の愛を感じました(勝手に)。
あれですかね、レッカー?で運ばれるモナカが光ちゃんの愛車っていう設定?(めっちゃデカかったッス)。
なんかいいよね。
あの2人のなんともいえないほっこりした雰囲気にとても癒されます(^_^)。

夜は早々に雨が!
もっと遅くなってから降るってTVで言ってた?と思ったから安心して寝てしまってたら、おもっきし濡らしてしまいました…干した意味なし(T_T)。






試練だ!

2006年04月03日 22時22分52秒 | 漫画
デスクチェアーなかなか見つからない(T_T)。
ほしいやつは在庫がなくて現品かぎり。でもイスは消耗品……座れば座るほどくたびれて軋んでくるだろう...だからできれば新品がほしいのであきらめたくはないんだよね(ーー;)。
今日は自転車ハーハー漕いでニトリに行きました。
が、イスはほしいのがなかった。
素敵なマガジンラックを買ってしまった(ちょうどほしかったのでうれしいいけど、目的達成ではないのでどうしようもない)。
コーナンにも行ったけどない。
あとどこにイケばいいんだろう?普通の家具屋か……。
(ネットで通販したらラクなんだろうけど、座って軋むかどうかチェックしなきゃ買えないしね。

しかたなく家に帰って、今度はネットで防音カーペットを調べてみた。
いいのがあったけど、畳向きではないそうな。
私の部屋は畳にカーペットを敷いてるのです。(あんまり気にしてなかったけど、これはダメらしい(ーー;)。でも畳のままだと猫が爪を継ぐのでダメなのだ)。
畳を剥がして敷くか、もしくは畳の上に敷いて、ちょこちょこ剥がしてお手入れするか。
大体フローリングばかりに騒音トラブルがあるって、畳は結構防音になってるって、ほんと?
暴れてもいない畳にいる私が苦情受けるのは、なんだかますますおかしい気がしてきた……(-_-メ)。
ちょっと疲れたのかもしれないな(メチャクチャだ(>_<))。
あせらず頑張ってみよう。

疲れたときはスカパーのアニマルプラネットを観ると癒されます(~o~)。
昨日は人間の利益や観賞のためだけに買われたイルカが狭いプールに閉じ込められて、心を閉ざしてしまったドキュメント。
色んな人の救出により、死にかけていたイルカが食べ物を食べ、泳ぎ、歌を歌うまでに回復していきました。
イルカの目って、ほんとに優しいね!なんであんなに優しいんだろう、すごい。
あと、自閉症の少女とウマの物語。
馬って、心を閉ざしてしまった人の心に寄り添うことができるんだそうです。
馬もまた優しい目をしてる。
動物でも人でも、心に触れることができるのは優しさなんだね。
私も癒されました(~o~)
スカパーは今回はF1目的なんでそれだけを契約しましたが、やっぱし動物好きとしてはアニマルプラネットも外せないな~って思った。
500¥位かかるけどそれ位は節約でなんとか(^o^)丿。


外は雨。心も雨……(T_T)

2006年04月02日 15時28分17秒 | 漫画
時差の関係上お昼からやってましたオーストラリアGP。
予選順位もパッとしなくて、決勝でも序盤チンタラ走ってたシューちゃんでしたが、その理由はやっぱしメッチャガソリン積んでたからで(昨日の予選では最後の組で走らせてもらえなかったけどガソリンだけは好きなだけ詰められる環境になったので、積んでるだろうとは思ったが)、それで「そのまま1STOPでイケー!」って思ってたらなんと2だった……。
なんでー!?そこまでやったら1だろう?
と思ったら、1回目のピットストップで変えたタイヤがよかったのか、どんどんスピードを上げ、これはちょっとイケルかも?と思った矢先にウォールに激突!!
1分位呆然としてしまった………
シューちゃんがクラッシュしたのっていつぶりだったっけ?
レッカーで運ばれていくマシンがかなりっていうか非常ーに悲しかったです(T_T)。
前のバトン車の風をもろ受けしたのだろうけど、タイヤ…やっぱし固すぎたのね…?

なんかやっぱし今年のフェラーリもヘボマシンな気がしてき……いやいや、トータルバランスで考えよう。相性のいいコースもあるし、天候や運もあるし、まだまだあきらめたくわない(ーー;)。
でもこのままいったらシューちゃんが、私の一番聞きたくない言葉を言いそうで怖い。
とにかく次戦はまた新しいエンジンでいけるとポジティブに考えよう、うん!

F1が始まる前に外出し、デスクチェアを見てきました。
階下からの例の苦情対策の1つに、ちょっと動くと「キィキィ」軋むイスを替えようと思いまして。
色々見ていいなと思ったのがあったけど、取り寄せになるので何日か待たねばなりません。
あと防音カーペットがいいみたいなので、私の部屋にひけそうならそれは通販で買おうと思う。ぬきさしさしあし、なんて歩くのは嫌だもんね。
とりあえずもし自分が下の部屋にいたら、気になるかな?と思う音で、自分がなんとかできるものはなんとかしようと思います。
でもそれをやってもなお文句を言われたらそれはもう私のせいではないので、きちんと対抗します。
お互い様ーでやっていくなら、私も気をつけないといけないものね(^_^)。
でもネットで騒音トラブルを調べたら、だいたいが子供の走る音とか、音楽の大爆音とか、深夜の洗濯や宴会なんかです。
はっきし言ってわたしはそのどれもしてないです。
しいていうなら夜中に仕事してるわけだから、部屋を歩く音か1~2回のトイレ位なんだよね……。
それでもドンドン響くとはどうしても思えないけど。
中には気にしすぎで普通は聞こえない音が聞こえる人もいるとか色々騒音トラブルについてはあるみたいなので、これからですね。

今日はこれから翌朝までネームします。
雨が結構降ってきて、買い物してる時にあまり降られなくてよかったです。
そうそう、ついでに1メートル幅のコルクボードを買ってきました。
4月になったので、光一クンのカレンダーの表紙と4月(1枚が縦横30㎝)
のを2枚画鋲でボードに止めて、デスクの正面に飾りました。壁に穴開けられないんで。でも結構オシャレでしょ)^o^(。
いい歳した女の部屋だけど、色々光ちゃんだらけでうれしいです、フフ(ていうか私の部屋には光ちゃんしかいないっ!)。
2メートルあるフェラーリの旗(初めて光一くんがイタリアGPに行った時、体に巻きつけていたのと同じやつ。私は鈴鹿で買いました♪ティフォシなら持ってなきゃね!)も部屋の壁に飾ってるんで、一見すると私の部屋とは思うまい(^_^)。

またもや

2006年04月01日 18時26分23秒 | 漫画
外出デー。
昨日のことになるけれど、先日行ったゲイバーに行きました。
この日はほんとに可愛い美形なお客さんばかり(>_<)。(お笑い系も少々)
可愛い男の子らの軽い生チュー(さわやか!)も観れて役得でした!
キャーキャー言う女の子たちの中にいるより、可愛い男の子たちの様子をそばで見てる方がやすらぎや優しさがあっていいなと思った(まだまだ奥は深いだろうけれど)。

住居関連でトラブル発生!
いわゆる階下からの騒音トラブルです。(言われたのは私(>_<))。
多少はあるかも?とは思うけれど、生活するのに付随する絶対音というのはどこの家にもかならずあることなので(歩く音とかトイレを流す音やTVなど)、それ以外の音にはちゃんと注意して様子をみようと思います。
でも納得いかないなら話し合わないと、と思ってます。
絶対大丈夫!とはいいきれないけれど、そんな苦情がでるほどの音を出してる覚えがないからです。ほんとまいった……(ーー;)。
でも頑張ります!

韓国に遊びに行ってた友人からおみやげをいただきました♪
韓国ノリ!ほんとーに美味しいです♪
韓国では幸運とされるピンクの蝶のピアスやコチュジャンやラーメンなど、色々もらえて私まで韓国に行ったような気になれました(^o^)丿。幸せ♪