大晦日になりましたが脊損の私にはなんの変化もない1日が始まっています
新居に引越しして
タケオ君とあいみつは床暖が心地よいらしく
のびのびと生活しています
室温は床暖のおかげで20度を下回ることなく
エアコンは必要な時にちょこっと入れるだけで
設定温度は23度で十分なようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/09c178a1f5279d8d05b53f819c58c020.jpg)
リビングに入れた大型テレビとステレオはそれほど出番もなく
もっぱら寝室のオーディオセットで過ごしていますが
部屋自体の音響も良くて十分満足しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/d8d8fdf120be57d4caaee118af173ccf.jpg)
薪ストーブは使わないかなとも思ったのですが
優秀な介助者が薪に火をつけるのが楽しいらしく
時折ストーブに薪を入れているようです
薪ではないが板切れを300キロ程度知り合いから自分で仕入れてきたりして楽しんでるようです
日々変わる寝室からの景色は抜群です
鵜やカモメにいろんな鳥が小魚をとっては食してるのが見えたり
近所の漁師も歌を唄いながら目の前の海で漁をしているのが見えたり
施設では味わえなかった喜びと幸せを感じているところです
後は遅れている
太陽光発電が発電してくれれば
安心して余生を楽しむことができると思います
人件費以外は必要経費はそれほどかからない一人暮らしと同じだと思います
オール電化の電気代は今の所月に30,000円前後ですし
隙間だらけの自宅で暖をとるときは
電気代と灯油代で月に80,000円近くかかったりしましたが
米は一年で90キロあれば余裕ですし
ガソリンなんてハイエース2年でまだ2,000キロまで走っていません
家を新築することなく
家族が一人でもいて助けてもらえるのであれば
四肢麻痺脊損障害者でも施設へ放り込まれることなく
自宅で人間として生活することはそれほど難しいことではないことが
私自身の体験で判断できると思います。
沢山コメントいただいておりますこと嬉しく感じています
明日はおせちで正月を過ごしたいと思っております
皆様にも幸せが届きますように!
^~^♪
新居に引越しして
タケオ君とあいみつは床暖が心地よいらしく
のびのびと生活しています
室温は床暖のおかげで20度を下回ることなく
エアコンは必要な時にちょこっと入れるだけで
設定温度は23度で十分なようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/09c178a1f5279d8d05b53f819c58c020.jpg)
リビングに入れた大型テレビとステレオはそれほど出番もなく
もっぱら寝室のオーディオセットで過ごしていますが
部屋自体の音響も良くて十分満足しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/d8d8fdf120be57d4caaee118af173ccf.jpg)
薪ストーブは使わないかなとも思ったのですが
優秀な介助者が薪に火をつけるのが楽しいらしく
時折ストーブに薪を入れているようです
薪ではないが板切れを300キロ程度知り合いから自分で仕入れてきたりして楽しんでるようです
日々変わる寝室からの景色は抜群です
鵜やカモメにいろんな鳥が小魚をとっては食してるのが見えたり
近所の漁師も歌を唄いながら目の前の海で漁をしているのが見えたり
施設では味わえなかった喜びと幸せを感じているところです
後は遅れている
太陽光発電が発電してくれれば
安心して余生を楽しむことができると思います
人件費以外は必要経費はそれほどかからない一人暮らしと同じだと思います
オール電化の電気代は今の所月に30,000円前後ですし
隙間だらけの自宅で暖をとるときは
電気代と灯油代で月に80,000円近くかかったりしましたが
米は一年で90キロあれば余裕ですし
ガソリンなんてハイエース2年でまだ2,000キロまで走っていません
家を新築することなく
家族が一人でもいて助けてもらえるのであれば
四肢麻痺脊損障害者でも施設へ放り込まれることなく
自宅で人間として生活することはそれほど難しいことではないことが
私自身の体験で判断できると思います。
沢山コメントいただいておりますこと嬉しく感じています
明日はおせちで正月を過ごしたいと思っております
皆様にも幸せが届きますように!
^~^♪