クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

能力のない介護福祉士とは2

2011-07-11 09:07:56 | 日記
2006年7月の事故以来ろくな生活を送っていません
障害者施設の職員なんてろくな奴がおらん マッタク!

無責任体質は
今の日本の流行りなのでしょうか?

自分の身の保全を考えるだけで
なんのために介護の仕事をしているのやら

身の保全が基本だから
施設利用者にどれだけ迷惑をかけてることやら

【簡単なお願いでさえ出来ない低レベル介護士たち】

■わたしは四肢麻痺なので顔が痒くともなにもできません

水分補給や対向の時に基本的に乾いたタオルで顔をこすってください

お願いしたところ

「一日に何度も顔ふくと回数が多くなる」
とか
「対向したあと一時間後にくる」
とか
「顔が擦れて赤くなる」

あーだこーだ言われて断られましたが
自分のかおさわらないでどれくらい我慢できるかやってみるがよい
障害者の気持ちを一切無視した自分等の都合しか考えないやつら


現在は私の呪文で必要なときにふいてもらえるようになっています
介護士それぞれを手なずけるように持っていかないと行けませんが

ほぼ
おこちゃまを扱っているのと同じですね

■無責任体質の例えとして

★ある日自動販売機のホットレモンがのみたくて
介護士に尋ねました

y「施設のお茶の代わりに自販機のお茶が飲みたいのですがどうすればよいですか?」

介護士「それは・・看護師と相談してください」

(は~?)


★わたしは首回りの上しか暖かさを感じられないので

特浴で身体をベルトで縛らないでほしい
首の上までお湯に浸からないとお風呂にはいった気分になれないので

バカ介護士
「溺れたりしたら危険ですからできません」

y「誰か溺れた人でもいるのですか?・・どうしたら溺れるんですか?」

その
バカ介護士ベロをだしあかんべーをしながら
「施設の決まりだからできませんよー!」

(あふぉや!)

★建物から外には広い駐車場があるので

散歩がてら出掛けようとしたら

施設職員
「出られない人がうらやましがるから散歩は禁止です」
(さらに駐車場内での事故に責任をとりたくないというのが本音らしく)

最低なやつらです

■ただ介護士のなかにも普通の感覚のかたがいて

介護士「ある程度自由を与えてあげればいいのに」

って
考えると

「その責任は誰がとるのじゃ」

言われるらしい
そこで
「それくらい私がとります」

などと発言しようものなら
すぐに解雇になるらしい

■障害施設を解雇になるのは常識のある人であって

ずっと居すわるやつらは
極悪人かバカばっかです

それを放置している
施設長および施設管理者は間抜けなやつらばっかです

■反対意見どしどしお待ちしております
(どうも知性の低い介護士や職員は自分等の仕事の向上等考えないので
検索などしないらしい)

その日が暮らせることだけ考えているようなので
ネットの世界で出会うことはないらしい


yozame
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能力のない介護福祉士とは1 | トップ | 控訴理由書提出期限 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事