クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

ピンカス・ズーカーマン ダニエル・バレンボイム ブラームス

2017-03-25 09:05:22 | クラシック音楽



[CD42]
ブラームス:
1) ヴァイオリン・ソナタ第1~3番,
2) F.A.E.ソナタ 第3楽章スケルツォ~

ピンカス・ズカーマン(Vn)
ダニエル・バレンボイム(P) [録音:1974年

『Media

ヴァイオリニスト、ピンカス・ズーカーマンの無類のセンスとテクニックに加え、ピアニスト、ダニエル・バレンボイムの音楽的構造を見事に際立たせた知的な演奏による、ブラームスのヴァイオリン・ソナタ集。南国的な明るい雰囲気と作曲家特有のメランコリックな情緒が美しく融合した第1番、他を収録。 (C)RS』

ダニエル・バレンボイムは学生時代ベートーヴェンピアノソナタ全曲をどこかの城で録画したのを聴いて以来ファンと言うのかどうやったらあんなに楽そうに弾けるのだろうか?
クラウディオ・アラウと同等に私の好きな演奏家だったかもしれません。
このCDではピアノからいろんなメロディーが聞こえてくるし音色もそれなりに出ている
何より相変わらず肩の力の抜けた理想的ん奏法で演奏されています。

これからもう少しダニエル・バレンボイムのことを追っかけてみても良いかも
素敵なピアニストです

柿島秀吉
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴォルフガング・シュナイダ... | トップ | オーギュスタン・デュメイ マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラシック音楽」カテゴリの最新記事