![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/b6edf1fdcd4e5f09bfc80870534d801b.jpg)
ヤッシャ・ハイフェッツ
ベートーヴェン&メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲/ハイフェッツ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
1.ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
フェリックス・メンデルスゾーン=バルトルディ(1809-1847)
2.ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
ボストン交響楽団、指揮:シャルル・ミュンシュ
録音:1=1955年11月27日&28日、2.1959年2月23日&25日、ボストン、シンフォニー・ホール
久しぶりに聴くヤッシャ・ハイフェッツ!
1955年録音ですがロシアと大違いで随分綺麗にステレオ録音されています。
ボストン交響楽団も分厚い音で録音されているし。
ヤッシャ・ハイフェッツが自由に弾ききってシャルル・ミュンシュが綺麗にサポートしてる名盤でしょうね!
全く文句ありません
一家に一枚!
柿島 秀吉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます