2003年アメリカ
監督クエンティン・タランティーノ
ユマ・サーマン
ルーシー・リュー
先日キルビル2を見てようやく意味がわかったと言うか
このVol1を楽しむことができました
以前見たのはずいぶん前だと思いますが
それほど感じるものもなく
多分頭のなかをかすめていく状態だったのか
今回は
2度目ということもあって
頭のツボにヒットしまくりました
鎖団子の女の子可愛くて
それだけで十分かも♪
yozame
監督クエンティン・タランティーノ
ユマ・サーマン
ルーシー・リュー
先日キルビル2を見てようやく意味がわかったと言うか
このVol1を楽しむことができました
以前見たのはずいぶん前だと思いますが
それほど感じるものもなく
多分頭のなかをかすめていく状態だったのか
今回は
2度目ということもあって
頭のツボにヒットしまくりました
鎖団子の女の子可愛くて
それだけで十分かも♪
yozame
それと、ユマ・サーマンが「噂だけが独り歩きしているみたいだねぇ」と日本語で啖呵を切るシーンがありますが、タランティーノはあの台詞が大好きで映画を作ったらしいですよ。
我が家では、妻との会話で、何かを拒否する時に、お互いにこれを良く使っております。そんなヘルパーさんがいたら面白いでしょうね。
最近は書き留めることもできず
自分のHDの容量のなさに嘆いているところです
美味しそうな酒の銘柄聞いたら
メールに書き貯めたりしています
不便だが覚えられないのだから仕方がない
俳優の名前も
ほとんど覚えられない私
栗山さんってのも知らないで見ています
若い頃の藤桂子に似てないか?
などと思いつつ
この映画の音楽の使い方と
雪景色でのチャンバラはでた!ってなかんじで
面白いかも