Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

momoママ家のもろもろなこととか…

2011-10-02 16:13:21 | momo

   

さ、寒いっ。・゜・(*ノД`*)・゜・。

momoママ家では、昨日とうとうストーブの初点火となりました

10月入って早々だっていうのに

11月下旬の気温って天気予報で言ってた

やめてー(((;゜Д゜)))

早く、春にならないかなぁ~(苦笑)

    

    

    

ご近所の方で本腰を入れてお野菜を作ってる方がいらして

先週とうもろこし(こっちではとうきびという)をたんまり頂いた

めちゃくちゃ甘くて美味しい~ヽ(*´▽)ノ♪

半分は茹でてから冷凍して残りは黙々と食べた

ちょうど食べ終わった頃に

お散歩でmomoパパがそのお家の前を通ったらご主人が居たので

「凄く美味しかったです」とお礼を言ったそうな。

で、また山ほど抱えて帰って来た(笑)

わぁ~い

またまたとうもろこし三昧の毎日

甘くてぷりっぷり凄っごく美味しい!

生でもちょっと食べてみたけど甘いっ

   

    

    

夕べ、体重を計ってみると………

Σ( ̄▽ ̄;

い、1キロ増えてる~ Σ( ̄▽ ̄;Σ( ̄▽ ̄;Σ( ̄▽ ̄;

    

     

     

糖度高いよねぇ~

あんだけ甘いんだもん! 当たり前だぁ~(爆)

ちなみに今朝momoパパに話したら「オレは1,5キロ増えた」って(笑)

   

   

でも良いのだ!

旬のモンは食べなくちゃ勿体ないもん

採れ立てのぷりぷりとうきびの味はどんなスィーツも敵わないっしょ

    

    

     

    

今朝momoはとっても元気で

パンチュッチュ(名付け親、P音ちゃん)を持って来て

「取って来い」をしたい!と誘って来た。

ポォ~ンと投げると走る走る!

バリアフリーじゃない我が家の段差も見事にジャンプして

うぇ~ん、momoが久々に走ってる~ (´д⊂ と嬉し泣き。

あんなに痛そうにしていた足が

グルコサミンでこんなに復活するなんて信じられない!

   

   

パンチュッチュで遊んでる写真を撮りたかったのに

遊んでる時は私も一緒に遊んでるから撮れない。

ひとしきり遊んだ後はもうこんな風にお疲れちゃん

    

011

   

012

  

おもちゃに埋もれておやすみ~

おっ、モンチッチに顔をうずめてるよぉー(コレはヤラセじゃないよ!爆)

  

   

   

先週のスクープ

   

004

  

偶然たまたまこんな風に転がっていた

パンチュッチュと天草四郎カラー(笑)

もう~あんまり可愛いから撮っちゃった

パンチュッチュもどこかカイカイさんなのかな?

    

     

    

momoのカイカイさんは一時すっかり良くなって

3ヶ月も飲んでた抗生剤も止めて薬用シャンプーだけになっていた。

   

momoの皮膚炎は最初に発疹があって

数日後にその周りに石灰のようなものが付着する。

それが付いてるうちは痒い

はじめに通ってた病院では

それは「痕」と説明された……

皮膚科の病院でも「これって何ですか?」と同じ質問をしてみた

ここの先生は「汚れ」と言う。

???

汚れってなに?

意味不明…何度聞いても「汚れ」としか教えてくれない。

汚れだからシャンプーでふやかして取れば治っていくと言う。

30分くらいかけてゆっくりふやかして少しづつ取るように言われた。

石けんではそんな洗い方は出来ない。

基本的に石けんは洗った後、泡を流さないでいると

せっかく取った汚れが再付着する。

だから泡パックのような洗い方は禁物なのだ。

   

その病院で出して貰った薬用シャンプーは

1度洗っただけでmomoの肌はカッサカサになってしまい

焦って次の日に前に通ってた病院に駆け込み

以前と同じ薬用シャンプーを買って来た。

そのシャンプーは

キキ母さんに教えて貰った「ノルバサンシャンプー」だった

ちなみにmomoに合わなかった薬用シャンプーは「ダーマベンズ」

多分、殺菌力がノルバサンの方が弱いからなんだと思う。

   

薬用シャンプーで洗いはじめてもう5ヶ月くらいかなぁ~

ピンク色だったmomoの地肌が

だんだん汚い紫っぽい色に変わって来ちゃった(涙)

元々、私の石けんで洗う前もそんな色だったから

momoには合成シャンプーのナニかが合わないんでしょうね 彡(-_-;)彡

  

その「汚れ」らしきものをmomoママ家では「カサブタ」と呼んでいる

実際にはカサブタではないんだけど便宜上

そのカサブタが先週くらいにやっとやっと全部取れて

そろそろ薬用シャンプーとはさようなら~っと思ってた矢先

3日前にまた耳の内側にポツン。・゜・(*ノД`*)・゜・。

まだ、様子を見ているところだけど

また病院通いになるのかなぁ~。・゜・(*ノД`*)・゜・。

原因が判ってないので困りモンだけど

マイクロバブルってどうなの?とも考えている

ただ、時間が無いから通いきれないかもと思うと…。

どなたか、マイクロバブルの経験者はいらっしゃいますか?

momoはアレルギーではなかったんですよっ!

じゃ~なんなんだろぉー?????って感じです

どうしてこんなに長引いてしまうの?(涙)

    

    

   

    

   

あっ!書いてるうちに、すっかりお天気回復だぁ~ヽ(*´▽)ノ♪

お部屋もポッカッポカ~

今日もはじめてのお客様がご家族でご来店下さって

momoママもポッカッポカ~

   

   

心配ごともあるけど…

そればっかじゃないもんね

晴れたり降ったり

そんなこんなのmomoママ家でしたー

   

   

   

あぁ~忘れてた!

今年もmomoパパがアチコチ怪我しながら(笑)

裏山でコクワ(サルナシ)を採って来たので

去年試しに作って美味しかったジャムを作りましたー

   

001

  

コクワジャム

ビンのサイズに合わせてラベルを作らなかったもんで

上気味に貼っても、下気味に貼ってもどっちかがシワってる(爆)

    

     

ついでにmomoパパ日記!

   

   

っと思ったけど、面倒になったからまた今度~(爆)

  

   

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする