Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

熊が出たぞぉー

2011-10-09 15:36:13 | ガーデニング

  

わぉー    ( ̄□ ̄;)!!

    

   

みなさん、もうニュースでご存知でしょう?

momoママの住む札幌で熊が住宅街にも出没してるって!   

    

はい 

momoママの生活圏内でも出ちゃったー

いつものスーパーへ通う道あたりですよっ Σ( ̄▽ ̄;

1メートルくらいのを見た人が居るって回覧板でも回って来ました。

えっ?

それって小熊じゃん!

本当かなぁ~???

   

   

確かに、ここ南区は山に囲まれていて

その山には当然

リスだってキツネだって熊だってなんだって居るでしょうけど…

   

    

人間が鮭を乱獲して

川を上る鮭が少なくなったり

山に入って熊の大好物のコクワを採ったりして

熊の食べる物が少なくなって

仕方がなく、住宅街まで恐る恐る下りて来たのでしょう

人間が熊を恐れる以上に熊だって人間が怖いはずです。

    

  

   

はっ! Σ( ̄▽ ̄;

山に入って熊の大好物のコクワを採ったりして…

山に入って熊の大好物のコクワを採ったりして…

山に入って熊の大好物のコクワを採ったりして…

    

     

  

    

は、犯人はmomoパパ!ヽ(`Д´)ノ

こらぁー! momoパパ~ヽ(`Д´)ノ

    

   

   

    

     

こ、コクワはもうジャムになってしまってますけど…

山に返すべきでしょうか~(((;゜Д゜)))
    

    

    

   

   

momoパパが裏山に入ってコクワを採って来たときに

ついでに撮った写真です☆

    

Blog_01

  

まぁ~見事な腐葉土←そっちか!

  

momoパパは帰って来るなり

「凄く可愛いきのこが生えてた!」と。

コレのことらしい(笑)

確かに可愛いねっ☆

    

     

Blog_02

  

これはですね、エゾリスの知恵です

エゾリスが冬の間の食料にするのに

くるみの実を枝の間にはさんでるそうなの!

雪が積もっても食べ物に困らないように

ここへ蓄えているんですって

凄いねっ!

   

ちなみにこれがくるみの実だって知っていましたか?

くるみって最初から

あの茶色い殻の実が生るんだって思ってた方が多いそうで

この緑の果肉(っていうのかな?)の中に入ってるんですよ☆

    

     

   

    

で、

こんな、熊が出たぞぉー!騒ぎになるとの予感があったかなかったか

momoパパはこの1年くらい

何か作っていました。

ワイヤープランツを植えるコンテナを作って!の私の願いも聞き入れずに

コソコソ何か作っていました。←別にコソコソはしてないか(爆)

    

    

Blog_whistle_image111009

    

Miel_hhistle111006_01

   

Miel_hhistle111006_02

  

ナチュラル ホイッスル

  

山男、山ガール、渓流釣り人のご用達のホイッスルなんだそうで

迷子にならないように自分の居場所を知らせる「ピー」だそうです。

   

かっ、格好良い~~~ヽ(*´▽)ノ♪

オサレ~~~ヽ(*´▽)ノ♪

    

金属製のホイッスルでは味気ない!センスないやん!って方向き

これだったらペンダントとして

いつでもお出掛けのときに首から下げて

「行って来まぁ~す」って! 良い感じじゃんヽ(*´▽)ノ♪ 

    

この「ピーッピッピーーー」で熊も逃げて行くと良いですね☆

早速、ラベンダーバレーショップにて販売開始です

   

   

   

しかし…どこまで器用なんだろう~(ぼそっ)

   

    

         

 

    

さーお庭はいよいよ終了です。

まだまだ咲いているお花も

バッサバサ切っていく季節になってしまいました

   

   

今朝のお花達~

    

Blog_hana111009_03

  

秋明菊

可愛いんですけど

チャールズレニー・マッキントッシュが包囲されちゃって

なんとかしなくては

   

   

Blog_hana111009_04

  

スワニー

本当は真っ白なんですけど

秋になるとこんな風に、ちとピンクがかって可愛いっ

   

    

Blog_hana111009_01

  

アンブリッチローズ (イングリッシュローズ)

ヒロさん1押しのバラです

確かに可愛い!!! 私も1位2位を争ってます!

じゃ、1位って?って聞かれると…

う~ん、1つには絞れないかなっ(苦笑)

でも、香りではこのバラが1番

めっちゃ、うっとり~~~+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

   

   

また来年逢おうねっ

    

    

     

    

おまけのお話☆

前回に書いた私のとうもろこし太りは

3日前に無事に元に戻りました   

えへっ、1キロ減は簡単です!

ん?

なら1キロづつ減らしていけばいけるんちゃう?

ダイエット中の皆様

ファイト!!!

  

    

    

   

    

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする