土日連続釣行!
こんばんは、大武ユウキです
天気 晴れのち曇り
最高気温 22℃
最低気温 16℃
時間 1230:~17:00
風向き 南
風速 1m
潮 大潮
干潮 : 09:07 22cm
満潮: 15:21 38cm
釣り方:投げ竿、胴つきハゼ7号針、塩イソメ
約1年ぶりのハゼ狙い!
思えば、始めて食べれるサイズのものを釣ったのはハゼだった
今回は彼女と去年行った場所と同じ場所へ
色内公園の向かい側
倉庫などが並ぶところ
去年来たときは、ガラガラで良かったのに今回は・・・混んでる!
サバ狙いチカ狙いだろうか、サビキ多し
着いて早速準備!
12:30 釣行開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/9996dc7119bde2253b4394b92316d95c.jpg)
右は2.8mの万能竿
左は4.5mの投げ竿
遠、近で投げ分けてまずは探る作戦
祭りそうもない場所だったので、彼女に投げ方を教え、短い方の竿を今年初キャスト!!
そして、すぐに初ヒット!
早速ハゼか!?と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/3da7bc4119259220ac5ec9e9b9f62b1e.jpg)
12:36 ソイ 14cm
んー、惜しい!リリース(笑)
しかしそれでも釣れてくれたのは嬉しい( ´∀`)
それからと言うもの、まったりと時が流れ
作ってくれたお弁当を頬張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/be6469f1b51e848b97aeca05b51ac899.jpg)
さらに時が流れること数十分
竿にアタリが!
合わせて重みを感じながら巻き上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/9ca0ee8d7d4676952f07b24360bd8eb1.jpg)
13:50 ハゼ10cm
いやー、まずは1匹釣れてくれて良かった!
去年来たときも確か14時くらいに釣れ始めた
そしてキャストさせるとうまくなっている
そう、この調子で釣れてくれれば釣り楽しいってなって、色んなところに釣りに行けるんだ
釣れてくれ!!と強い願いを込めると、すぐに2匹目が釣れてくる
もう掴みは良いでしょう!彼女も楽しんでくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/e3196181bd194fe5f5f118fb0bace1b3.jpg)
自ら餌を付けれるほどに(笑)
しかし、それから釣れなくなりまたあれこれ考えながら海を見てると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/41416851f0dd91d5a598f622ecf02cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/1fba36939883855a5827b75498441da3.jpg)
少し向こうにあるウネウネ
なんか境界線になってるところ
2匹ともウネウネのところから釣れた!
という話で盛り上がり2人とも頑張ってウネウネに投げていく
と、16時前にまた釣れ始め
一気に5匹へ( ´∀`)
しかし釣れるのは全て万能竿のほう
柔らかいからなのか、何なのか
そしていつになく重いと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/403b6b9b52d990114bed5b2027e69d19.jpg)
15:49 ハゼ 10cm前後
ダブルで釣れた!
そしてまた釣れなくなり
バケツを覗くと何故かみんな同じ方向に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/b2a7cd73137430c0650ca14aa88971c3.jpg)
そろそろ帰ろうかと思ったときに悲劇は起きた
空一面、頭上のところに大量のカラスが飛んでいたんですよ
俺が冗談で「カラスなんてくそ喰らえ!」
なんて口走って笑っていたら直後
ボチャン!
「えっ・・・!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/08dc629e4173b90679078cb56380bf15.jpg)
16:59 カラスのフン
彼女の頭上に直撃!
滅多なことを口走ったばかりに(;_;)
彼女にウンがついてしまった
17:00 納竿
釣果は7匹
お弁当も美味しかったし、それなりに釣れたと思うし、彼女も楽しんでくれたし
良かったかな!!ウンもついたし!
これでまた釣りに行けたらいいな
サケ釣り・・・やりたいが、怖い(笑)
ハゼは彼女が天丼にしてくれました( ´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/8e1d35575e8d8c714f533b91a5a2d14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/08857a548c39785710e5646f82aaa0ce.jpg)
とても美味しかったです!
こんばんは、大武ユウキです
天気 晴れのち曇り
最高気温 22℃
最低気温 16℃
時間 1230:~17:00
風向き 南
風速 1m
潮 大潮
干潮 : 09:07 22cm
満潮: 15:21 38cm
釣り方:投げ竿、胴つきハゼ7号針、塩イソメ
約1年ぶりのハゼ狙い!
思えば、始めて食べれるサイズのものを釣ったのはハゼだった
今回は彼女と去年行った場所と同じ場所へ
色内公園の向かい側
倉庫などが並ぶところ
去年来たときは、ガラガラで良かったのに今回は・・・混んでる!
サバ狙いチカ狙いだろうか、サビキ多し
着いて早速準備!
12:30 釣行開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/9996dc7119bde2253b4394b92316d95c.jpg)
右は2.8mの万能竿
左は4.5mの投げ竿
遠、近で投げ分けてまずは探る作戦
祭りそうもない場所だったので、彼女に投げ方を教え、短い方の竿を今年初キャスト!!
そして、すぐに初ヒット!
早速ハゼか!?と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/3da7bc4119259220ac5ec9e9b9f62b1e.jpg)
12:36 ソイ 14cm
んー、惜しい!リリース(笑)
しかしそれでも釣れてくれたのは嬉しい( ´∀`)
それからと言うもの、まったりと時が流れ
作ってくれたお弁当を頬張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/be6469f1b51e848b97aeca05b51ac899.jpg)
さらに時が流れること数十分
竿にアタリが!
合わせて重みを感じながら巻き上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/9ca0ee8d7d4676952f07b24360bd8eb1.jpg)
13:50 ハゼ10cm
いやー、まずは1匹釣れてくれて良かった!
去年来たときも確か14時くらいに釣れ始めた
そしてキャストさせるとうまくなっている
そう、この調子で釣れてくれれば釣り楽しいってなって、色んなところに釣りに行けるんだ
釣れてくれ!!と強い願いを込めると、すぐに2匹目が釣れてくる
もう掴みは良いでしょう!彼女も楽しんでくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/e3196181bd194fe5f5f118fb0bace1b3.jpg)
自ら餌を付けれるほどに(笑)
しかし、それから釣れなくなりまたあれこれ考えながら海を見てると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/41416851f0dd91d5a598f622ecf02cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/1fba36939883855a5827b75498441da3.jpg)
少し向こうにあるウネウネ
なんか境界線になってるところ
2匹ともウネウネのところから釣れた!
という話で盛り上がり2人とも頑張ってウネウネに投げていく
と、16時前にまた釣れ始め
一気に5匹へ( ´∀`)
しかし釣れるのは全て万能竿のほう
柔らかいからなのか、何なのか
そしていつになく重いと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/403b6b9b52d990114bed5b2027e69d19.jpg)
15:49 ハゼ 10cm前後
ダブルで釣れた!
そしてまた釣れなくなり
バケツを覗くと何故かみんな同じ方向に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/b2a7cd73137430c0650ca14aa88971c3.jpg)
そろそろ帰ろうかと思ったときに悲劇は起きた
空一面、頭上のところに大量のカラスが飛んでいたんですよ
俺が冗談で「カラスなんてくそ喰らえ!」
なんて口走って笑っていたら直後
ボチャン!
「えっ・・・!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/08dc629e4173b90679078cb56380bf15.jpg)
16:59 カラスのフン
彼女の頭上に直撃!
滅多なことを口走ったばかりに(;_;)
彼女にウンがついてしまった
17:00 納竿
釣果は7匹
お弁当も美味しかったし、それなりに釣れたと思うし、彼女も楽しんでくれたし
良かったかな!!ウンもついたし!
これでまた釣りに行けたらいいな
サケ釣り・・・やりたいが、怖い(笑)
ハゼは彼女が天丼にしてくれました( ´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/8e1d35575e8d8c714f533b91a5a2d14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/08857a548c39785710e5646f82aaa0ce.jpg)
とても美味しかったです!