タイトル見て「あ、また死にやがったな」と思ったあなた、残念っ!w
ウイルスバスターの話ですw
今回のウイルスバスター騒動の事件があった時点で同製品を使用しており、ウイルスバスタークラブに入会していたユーザーにはお詫びとして契約期間を無料で1ヵ月延長してくれます。
あのパターンもらわなかった人なんかはなんにもしてないのにウマ━━(・∀・)━━ッ!!な感じw
そしてそのパターンを受け取り自分で直した、という方は3ヶ月延長。
何らかのサービスを受け発生した技術料は8000まで(だったとおもふ)キャッシュバック。
結構太っ腹だなトレンドマイクロw
まあセキュリティソフト会社からPCがハングアップするウイルス配布したようなもんですから当然といえば当然かw
3ヶ月延長と技術料の負担の件は申請が必要なので、ウイルスバスターユーザーの方、詳しくはトレンドマイクロからのメールを確認しようね~
ウイルスバスターの話ですw
今回のウイルスバスター騒動の事件があった時点で同製品を使用しており、ウイルスバスタークラブに入会していたユーザーにはお詫びとして契約期間を無料で1ヵ月延長してくれます。
あのパターンもらわなかった人なんかはなんにもしてないのにウマ━━(・∀・)━━ッ!!な感じw
そしてそのパターンを受け取り自分で直した、という方は3ヶ月延長。
何らかのサービスを受け発生した技術料は8000まで(だったとおもふ)キャッシュバック。
結構太っ腹だなトレンドマイクロw
まあセキュリティソフト会社からPCがハングアップするウイルス配布したようなもんですから当然といえば当然かw
3ヶ月延長と技術料の負担の件は申請が必要なので、ウイルスバスターユーザーの方、詳しくはトレンドマイクロからのメールを確認しようね~