キリンから新発売のこちら。
カロリーオフ、
プリン体0、
糖質0、
まあ、「0」って表示は限りなく0に近いって意味ですがね
プリン体が少ないビール類はたいがい飲んでみましたが、どれもこれも美味しくない。
そんなことはわかってるけど、今回も試してみました
ちょっと今回のこれは正直、衝撃でした。
味はノンアルコールビールのそれ。
ビール飲みたくても飲めない状況で、しょうがないから擬似体験するためのノンアルコールビール。
ビールに似た飲み始めの風味、強めの炭酸、飲んだコップを下ろす時に感じる
「ああ、やっぱり本物じゃないんだな」と感じる鼻に抜ける風味。
その全てがノンアルコールビールのそれなのにこれにはアルコールが含まれているらしい。
麦芽とホップだけで作られた本物のビールが少なくなって、発泡酒、第三のビール、ノンアルコールビールと、どんどんビールと離れていってる昨今。
あと数十年経つと本物のビールの味を知っている人さえいなくなっちゃうんじゃないのかな?って恐怖感を抱いちゃいました