今日は『漫画の日』です。
1841年、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ・ロンドン・シャリヴァリ』(通称「パンチ」)が発刊されました。
1992年4月8日に財政難の為に終刊になるまで151年間発行されていました。
日本では、1862(文久2)年に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、「ポンチ絵」という言葉が生まれました。
この日とは別に、漫画の神さまと呼ばれる手塚治虫の命日である2月9日も「漫画の日」になっています。
それはすごいですね
どんなお話を書くつもりですか?
それドラえもんと同じですよね
パクリはだめですよパクリは
まるでベルサイユのばらですよ、それ
ガラスの仮面
名探偵コナンの決め台詞をとるんじゃありません
てか、見た目も頭脳もオカメだったら
単なるオカメですよね(笑)
漫画家としての才能は見いだせなかったぽんちゃんを応援してください