今日は『女性大臣の日』です。
1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生しました。
岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣しました。
みんなは もし大臣になれるとしたら
何大臣になってどんな事をしたいですか?
しろちゃんは人懐こくて社交的ですから
外務大臣はぴったりですね
みかんちゃんは食べ物のことになるととても頭が働きますからね
りっぱな農林水産大臣になれると思いますよ
ゲンさんはしっかりしていますし几帳面ですから
経済やお金の管理をする財務大臣はやりがいがあるでしょうね
誰がタイ人になれって言いましたか?
大臣ですよ だ・い・じ・ん
タイの人の事をよく知らないので失礼があったらすみません
と言ってるぽんちゃんを応援してください