おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

噴水の日(8月21日)

2018-08-21 07:14:33 | 今日は何の日

今日は『噴水の日』です 

1877(明治10)年、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され

会場中央の美術館前の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られました

落成したのは9月8日でした

 

しろちゃんが羽繕いしてると

冠羽が噴水みたいに見えるときがあります

ピュッと頭から出ている可愛いスタイル^^

 

ぽんちゃんは翼も広げて豪華版

西洋の宮殿の庭園にある彫刻の噴水て感じですね

 

みかんちゃんは

うわ~芸術的ですね

美しい✨

 

ゲンさんの冠羽はどんな感じでしょう?

 

 

 

 

あはは(*´∀`)

自分で自分の冠羽を見る事はできませんよね

ゲンさんに聞いた私がいけませんでしたね

 

真面目に答えようと努力したゲンさんを応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)