おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

ドレッシングの日(8月24日)

2018-08-24 08:28:17 | 今日は何の日

今日は『ドレッシングの日』です

野菜を数字にすると「831」、それを掛け算すると「8×3×1=24」となります

野菜にはドレッシングをかけるよね~というのが由来となっているそうです

なぜ掛け算?あ、ドレッシングを「かける」と「掛け算」をかけてる?

ややこしいなぁ…と思った事は黙っていましょう(笑)

 

さて、皆さんはトマト、お好きですか?

意外と好き嫌いがわかれるトマトですが、私は大好きで

トマトだけトッピングした冷やし中華を作って食べるほど好物です

赤く熟れたトマトは青い状態で収穫した物より美味しいのは当然ですよね

その熟れたトマトの中からさらに美味しいトマトを見分ける方法をご存知でしょうか?

それは簡単、水に沈むものが美味しいんだそうです

トマトの甘さの元のはショ糖ですが、ショ糖液が水に溶けると水より比重が重くなるそうで

そのショ糖が多く含まれると、当然比重が重くなり水に沈みます

水に沈んだトマトは、生でどんどん食べるといいかもしれませんね

 

さて、ぽんちゃんは水に浮くかな?沈むかな?

ぽんちゃんは身がみっちり詰まっているので沈むかもしれませんね

ちょっと試してみてくださいよ

水浴びチャーンスです(*`艸´)ウシシシ

首筋は換羽でツンツクだし、もう限界ですよ

 

 

え!?食べませんよ!ぽんちゃんなんか食べません!

 

 

こらこら!苦労してもらった吉野家の茶碗です!

割らないでくださいーー(≧◇≦)

 

何があっても水浴びをしないぽんちゃんを応援…しないでください( ・`д・´)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)