ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

またもやお好み焼き

2013-04-28 23:01:00 | ゆかりん亭
今夜の晩御飯はお好み焼き。
関西の定番晩御飯です。
そいでもって、月末のお金のないときによく登場します(^w^)
まっ、私的にはいつでも大歓迎なんですけどね。

味はいつもと同じで、まんずまんずって感じかな。
(^。^;)




ちょっと気づいてしまったんやけど…(-"-;)

私が何か作ったら「ゆかりん亭」というところに分類してるんやけど、何かお好み焼きとフレンチトーストをかわりべんたんでアップしてるような気がするんよね。

レパートリー少なすぎやね。
(^。^;)



陳建一 杏仁豆腐

2013-04-25 20:36:55 | ゆかりん亭
今日は暖かかったので、喉越しのいい、トゥルっとしたものが食べたくなったので随分前に買い置きしていた杏仁豆腐を作ってみました。

といっても、↑ご覧の通り杏仁豆腐の素なんですけどね。
完全に陳建一さんのネームバリューに乗っかってみました(^w^)



八朔があったので、彩りにムキムキしてのっけてみました。

うん!
甘さ控えめで、まんずまんずの美味しさかな。
(o^∀^o)



炊き込みご飯

2013-03-31 15:43:01 | ゆかりん亭
今日のお昼ご飯は昨日の残りの炊き込みご飯。
大好物なんですわ。
(^。^;)

そのまま食べるとおかずが欲しくなるけど、おにぎりにすると要らなくなるから、あら不思議!
(*^-^)b

朝御飯食べてなかったので4個ペロッと平らげました(^w^)



お好み焼き

2012-09-08 23:25:04 | ゆかりん亭
今日の晩御飯はわらすのリクエストでお好み焼きになりました。

いつものごとく、具はベーコンとチーズでお安くまとめてみました。

いつだったか、ケンミンShowでやってたけど、「大阪人なんだから当然自分で焼けるんでしょ?」と東京の人から思われていることが結構プレッシャーやったりすると東京在住の大阪出身のサラリーマンが言うてたんよね。

家で焼いてたら焼けると思うんだども、男子の場合はお母ちゃん任せなんかな?
大阪のお好み焼き屋さんは大抵お店の人が最後まで面倒見てくれるから、外でしか食べない人だとやっぱり焼けないのかな?
わらすはバッチリ焼けまっせ~!(b^ー°)

と自慢気に言うとりますが普通のお料理はイマイチなんやけどね(^。^;)

それじゃダメじゃん!