7月18日(水)待ちに待った定休日。
猛暑だとわかっちゃいたけど、な~~んか家に居るのが嫌で久々にドクターイエローのご機嫌を伺いに行って参りました。
この日は京都線の線路が温度上昇の為にスピードを落としての運転となっており、はるかち~~んは新大阪始発で運行ということになっていました。
その影響で、間もなく新大阪到着というところで、くろしお君は少々待ちぼうけ。
10分遅れで新大阪到着。
何とか間に合った(^o^;)ホッ
まずは東京から到着するドクターイエローを待ちます。
到着時刻は秘密です。
でも、たまにびっくりするぐらい詳しくアナウンスしてくれる駅員さんがいたりします(^o^;)
まずは入線する姿を動画におさめようと、ポチッとすると「温度上昇のため終了します」と表示されて、どうすることもアイキャンノットですわ。
何で今やね~~ん❗
虚しくわらすの前をドクターイエローが通過して行くのでありました。
(/ー ̄;)
つーことで前半はとりあえず↑これ1枚ですわ。
他にも何枚か撮ったんやけど、ボケてたので削除ですわ。
わらすのスマホってホンマ暑さに弱いみたい。
14:25頃 ドクターイエローは一旦鳥飼車庫に入りご休憩です。
その間、わらすも一旦、大阪駅に行き、軽く買い物をしてドクターイエローのご登場を再び待つために新大阪へ。
その前に帰りのくろしお君を予約しといて、新幹線ホームへ。
前半の二の舞にならないように、凍らした水(ペットボトル)にスマホを密着させ、タオルで巻きました。
後半はくろしお君の出発のこともあるので、時間との戦いです。
16:10になったら、小走りでくろしお君ホームに行かないと置いてけ堀にされてしまいます。
時計とにらめっこ。
16:05まだ来ない( ̄▽ ̄;)
16:10ようやく姿を見せてくれました。
動画を16:10~16:10:40まで撮り、
↑最後に1枚撮って、新幹線改札口を通り抜け、在来線改札口を出て、すぐさまICOCAをタッチ、走った、走った❗
くろしお君は既にご到着。
ギリギリセーフ、あっぶねー(´д`|||)
くろしお君に乗り込み、座った途端、唯々諾々ならぬ汗だくだく。
おまけに座席にはりつきスライム状態。
何はともあれ、鉄分補給できてよかったということにしておこう(^ー^)
.
猛暑だとわかっちゃいたけど、な~~んか家に居るのが嫌で久々にドクターイエローのご機嫌を伺いに行って参りました。
この日は京都線の線路が温度上昇の為にスピードを落としての運転となっており、はるかち~~んは新大阪始発で運行ということになっていました。
その影響で、間もなく新大阪到着というところで、くろしお君は少々待ちぼうけ。
10分遅れで新大阪到着。
何とか間に合った(^o^;)ホッ
まずは東京から到着するドクターイエローを待ちます。
到着時刻は秘密です。
でも、たまにびっくりするぐらい詳しくアナウンスしてくれる駅員さんがいたりします(^o^;)
まずは入線する姿を動画におさめようと、ポチッとすると「温度上昇のため終了します」と表示されて、どうすることもアイキャンノットですわ。
何で今やね~~ん❗
虚しくわらすの前をドクターイエローが通過して行くのでありました。
(/ー ̄;)
つーことで前半はとりあえず↑これ1枚ですわ。
他にも何枚か撮ったんやけど、ボケてたので削除ですわ。
わらすのスマホってホンマ暑さに弱いみたい。
14:25頃 ドクターイエローは一旦鳥飼車庫に入りご休憩です。
その間、わらすも一旦、大阪駅に行き、軽く買い物をしてドクターイエローのご登場を再び待つために新大阪へ。
その前に帰りのくろしお君を予約しといて、新幹線ホームへ。
前半の二の舞にならないように、凍らした水(ペットボトル)にスマホを密着させ、タオルで巻きました。
後半はくろしお君の出発のこともあるので、時間との戦いです。
16:10になったら、小走りでくろしお君ホームに行かないと置いてけ堀にされてしまいます。
時計とにらめっこ。
16:05まだ来ない( ̄▽ ̄;)
16:10ようやく姿を見せてくれました。
動画を16:10~16:10:40まで撮り、
↑最後に1枚撮って、新幹線改札口を通り抜け、在来線改札口を出て、すぐさまICOCAをタッチ、走った、走った❗
くろしお君は既にご到着。
ギリギリセーフ、あっぶねー(´д`|||)
くろしお君に乗り込み、座った途端、唯々諾々ならぬ汗だくだく。
おまけに座席にはりつきスライム状態。
何はともあれ、鉄分補給できてよかったということにしておこう(^ー^)
.