ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

なにわ三幸まいり…四天王寺

2011-01-23 18:03:37 | おデート・旅行
3年ぶりの四天王寺さんです。

この日は恒例の縁日や骨董市が開かれていて大層賑わっていました。



際立って古さを醸し出している六時礼讃堂です。
階段のすぐ上のところに鳩がとまっているのでご注意です。
勢いよく糞を垂れ流している瞬間を見てしまいました。
こういう場所だから運がついていいってか(^o^;)



六時礼讃堂のそばには亀がたくさんいる池があるのですが、寒いからか亀の姿もまばらでした。



転法輪です。
この輪を右に回し、心の清浄を祈るんだそうです。
私も綺麗になるように回して祈りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿