ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

ちみ達兄弟かい?

2011-07-22 07:43:16 | 鉄道
見慣れない電車を見つけてしまいました。
↑これは105系かなと思っていたのですが、まーくんが113系だと教えてくれました。



こちらの太っちょさんは117系だそうです。

二人ともおんなじような色してるから兄弟なのかなと思ったわ(*^ー^)ノ
↑この形はマジ初めて見ました。

まーくん
ありがとね!!



つぶらなカボスちゃん

2011-07-21 12:16:02 | 花より団子
今一番気にいっている飲み物「つぶらなカボス」です。
通称カボスちゃんです。

この言い方、我が家でしか通用しないのでご注意ください。

昨年母ちゃんが郵便局に行ったとき局員さんにすすめられたのがキッカケで飲むようになったんだけど、結構美味しかったので今年も購入しました。

会社から帰ってきてググッと一気に飲むと蒸し暑さが吹っ飛びます\(^_^)/

つぶつぶ入りで飲み味すっきり、程よい甘さです。

だんだん在庫が少なくなってきたので、昨日郵便局に申込みにいったら、超人気の為か、生産が追いつかない状態で出荷時期がハッキリしないので今は受け付けられましぇんと言われました(ノ_・。)



7/20 ラピート通勤

2011-07-20 12:44:04 | 通勤日誌
本日は台風6号の影響ではるかちゃんまでもが欠場になってしまいました。
(*´Д`)=з

こちらユビス地方の朝は風も吹いてなけりゃ、雨も降ってない、蝉まで鳴いていたのに…。

何で欠場やねん!!という思いでいっぱいです。

まあ確かに雲は厚く垂れ込めているけどね…(-.-;)

関西空港~京都間において、どこに憂慮される区間があるというのでしょうか?
関空快速はちゃんと走ってるのに…。

って、ぶつぶつ言ってても仕方ないので、準地元線である南海さんのラピートで行くことに(*^-^)b

座席がしっくりこないのが難儀ですが、人が少なくて快適この上なかったです(*^ー^)ノ

振替輸送ではないので勿論お金はかかるけど、精神衛生上やお腹の為にはそんなこと言ってられないのよね。

ボロは着てても特急通勤~~ん♪

ですわ(*^-^)b



マメなGoogle Map

2011-07-19 00:55:05 | 日々の出来事
奥さん!!
Google Mapで住所を入力したら、該当住所の建物写真が表示されるって知ってはりましたか?

この間どうしようもなく暇で自分ちの住所を入力して検索してみたんだわ。

したらば、ガレージからオバチャンバイクを出そうとしている母ちゃんが写っていたんだわ( ̄□ ̄;)!!

以前見た時はガレージは閉まった状態だったのよね。

年に1回ぐらいの頻度で更新されてるんやろか?
Google Mapってマメなんやね。

アップにすれば車のナンバーや表札も見えるんだけど、そこは流石にぼかしてあったわ。

どえらい世の中になったもんやね(^o^;)


近鉄宇治山田駅

2011-07-18 20:48:05 | おデート・旅行
宇治山田駅舎が素敵だということなので行ってみることにしました。



↑この佇まいな~んか見たことあるよな~と思ったら、な・な・なんと南海難波駅舎と設計者が同じなんだって(*^-^)b





一旦、宇治山田から伊勢市に移動し、伊勢市から伊勢志摩ライナーに乗って大阪難波に帰ってきました。

これにて鳥羽・伊勢の旅おしまいです。