ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

他人様の家系図をつくるの巻

2018-07-22 15:33:10 | 崖っぷち就活
昨日、社長から一枚の紙を渡されたんや。
見ると、それは社長が書いた御両親始まり~ひ孫さん(←御両親からみて)までの家系図やったんや。
これをパソコンで作っといてという依頼ですわ。

こんな超個人的なものを末端社員に見せていいんですかい?って感じです。

まーね、暇で作れそうなヤツと言えばわらすぐらいしか見当たらんしね(^o^;)


したらば、やりますかってことで…

よく使う枝分かれなどは図形で作って、グループ化して、名前はテキストボックスに入力し、最適の位置にこれらをコピー&ペーストしてやってたら…


モンTがやってきて、

さっきから、カチカチ、マウスの音がうるさいですね~~❗
全然文字打たないでカチカチ何やってるですか~~❗

って言うてくんねん。
来た来た、いつもの難癖や。
チンピラみた~~い( -。-) =3


殆どテキストボックスと図形をコピーペーストしてるので…

と言っても引き下がらない。


確かにカチカチがうるさいっていうのもあるんやけど、わらすがパソコンで何かやり始めると絶対にチャチャ入れてくるねん。

何やってるですか。

誰に頼まれたですか。

その紙、見せてください。

今回の場合、社長の家系図を見て、「この斜めの線は何ですか?」と質問して、わらすの口から“離婚した印”と言わそうとするねん。
わかってんのに聞いてくんねんもんな~~( -。-) =3
誰よりも社長家のことを知ってるのにな。
だって、社長はモンTのことが好きで、モンTはその気持ちを知ってて、時に社長に対して激昂し、時にすり寄ってみたり、社長はモンTに振り回されフラフラですわ。
ホンマに甘いし、ほぼ言いなりですわ。


で、わらすは何を書きたかったのかな?

って、書いてる本人がわかってないのに読んでる人がわかる訳ないっか(^o^;)



あっ、いちいち難癖つけてくるのはやめてくれ❗

ってことをモンTに言いたいけど、言えないストレスをこちらに書いてたんやった(^o^;)

鬱憤ばらしに使ってしーましぇんね。
(^o^;)


おしまい。


.






7/18 ドクターイエローのぞみ下り検測

2018-07-21 07:59:57 | 鉄道
7月18日(水)待ちに待った定休日。
猛暑だとわかっちゃいたけど、な~~んか家に居るのが嫌で久々にドクターイエローのご機嫌を伺いに行って参りました。

この日は京都線の線路が温度上昇の為にスピードを落としての運転となっており、はるかち~~んは新大阪始発で運行ということになっていました。
その影響で、間もなく新大阪到着というところで、くろしお君は少々待ちぼうけ。
10分遅れで新大阪到着。
何とか間に合った(^o^;)ホッ


まずは東京から到着するドクターイエローを待ちます。
到着時刻は秘密です。
でも、たまにびっくりするぐらい詳しくアナウンスしてくれる駅員さんがいたりします(^o^;)

まずは入線する姿を動画におさめようと、ポチッとすると「温度上昇のため終了します」と表示されて、どうすることもアイキャンノットですわ。

何で今やね~~ん❗

虚しくわらすの前をドクターイエローが通過して行くのでありました。
(/ー ̄;)


つーことで前半はとりあえず↑これ1枚ですわ。
他にも何枚か撮ったんやけど、ボケてたので削除ですわ。
わらすのスマホってホンマ暑さに弱いみたい。

14:25頃 ドクターイエローは一旦鳥飼車庫に入りご休憩です。
その間、わらすも一旦、大阪駅に行き、軽く買い物をしてドクターイエローのご登場を再び待つために新大阪へ。

その前に帰りのくろしお君を予約しといて、新幹線ホームへ。

前半の二の舞にならないように、凍らした水(ペットボトル)にスマホを密着させ、タオルで巻きました。


後半はくろしお君の出発のこともあるので、時間との戦いです。
16:10になったら、小走りでくろしお君ホームに行かないと置いてけ堀にされてしまいます。

時計とにらめっこ。


16:05まだ来ない( ̄▽ ̄;)


16:10ようやく姿を見せてくれました。
動画を16:10~16:10:40まで撮り、


↑最後に1枚撮って、新幹線改札口を通り抜け、在来線改札口を出て、すぐさまICOCAをタッチ、走った、走った❗
くろしお君は既にご到着。
ギリギリセーフ、あっぶねー(´д`|||)

くろしお君に乗り込み、座った途端、唯々諾々ならぬ汗だくだく。
おまけに座席にはりつきスライム状態。

何はともあれ、鉄分補給できてよかったということにしておこう(^ー^)



.




鉄の神さん舞い降りる…超電導リニア 搭乗予約証明書届くの巻

2018-07-18 10:44:50 | 鉄道
↓待ちに待ったハガキが届きました(^o^)v


嬉しがりなもんで、人の迷惑省みず、しつこくアップしちゃいます(^w^)


リニアに乗るのは楽しみなんやけど、行き帰りの途中で、また何かやらかしてしまわないか自分に心配してしまいます。

行きはお安く、EXこだまグリーン早特でちんたらぽんたら参ります。
3時間半の長丁場なもんで、実はのぞみの指定よりお安いんですよ。
新幹線を降りてから何回か乗り換えて普通電車にまんずまんずの時間乗るのが心配です。
混んでなければええねんけど(-。-;)

帰りは、遅くなるので、ホンマは乗りたくないけど飛行機でひとっ飛びです。
これまた特割1でお安くなっとります。


では安全第一で行って参ります(^o^ゞ


って、まだ先やった(^o^;)


.

お昼寝タイム

2018-07-17 15:34:28 | 崖っぷち就活
只今、うちの会社の社長がお昼寝をしています。

シ~~~~~~

静かにしとかんとまたモンTに怒られるわ。

まあね、お年もお年やし、高血圧やし…
車移動とはいえ炎天下ウロウロすると疲れるんやろうなと思うんやけど、応接室の長いソファーで寝たらええのにな。

パーテーションで隔絶されて見えへんけど、多分、机の椅子に座って寝てるか、床に直で寝てると思うねん。
床というても一応カーペット敷いてるけどね。
それでも、背中痛いと思うねんけどな。

ファックスも送られへんわ。


あ~~ぁ(-。-;)



.




初御目見得 Hello Kitty 新幹線

2018-07-11 06:40:21 | 鉄道
やってきました月イチ連休。
初日の7月10日(火)は6月30日にデビュー遊ばしたキティちゃん新幹線にご挨拶ちゅーことで、くろしお君に乗って新大阪へ。


この日はいつもの萌え~~ポイントで221系とのすれ違いを撮ることができました。


大阪も梅雨が明け、真夏の暑さです。

10:55新大阪到着。
早速入場券を買いまして、20番ホームに行きますと、わらすのようなライトな鉄道ファンは勿論のこと、キティちゃんファンとおぼしき方もいらしてました。
なぜかコアな鉄君はいましぇんでした。
平日だからなのかな?と思いつつも、
これはあくまでわらすの推測なんやけど、最速且つイケメンで名を馳せた500系を各駅停車のこだまにした挙げ句、キティちゃん新幹線って何をチャラいことしてくれてんねん❗っていう忸怩たる思いがあって、そんな姿は見たくないって感じなのかな?ってね(^o^;)違うてか


博多6:29発こだま740号
新大阪11:13到着です。
長旅お疲れ様です。


この角度からだと、ただの派手めな新幹線って感じですが、


側面は…
あらっ、かわいい🎵
ちびっ子女子はたまりましぇんな~~🎵o(^o^)o

みんなの旅が楽しくなりますように、西日本各地の魅力をアピールしてくれるご当地キティちゃん達です。


ホンマは8ヵ所なんやけど、撮り忘れがあったみたい(^o^;)








新大阪11:29発
こだま741号として再び博多に向かうキティちゃん新幹線をお見送りして新大阪をあとにしたのでありました。



その後は心斎橋で映画を観て、遅~~い昼食をいただいて帰ったのでありました。


またキャピタル東洋亭に行っちゃいました。
なかなか新規開拓できないわらすです(^o^;)


.