うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

冬休みの始まり。

2007-12-21 23:46:35 | 子育て
とうとう冬休み突入
年末の忙しい時に小動物が3匹も家にいてるなんて・・・
自分で産んだんだからしゃーないんやけどさ

「ママー。今日ビーズやりたい
「ええけど自分でやりや。」
「私もビーズやるぅ
「え。。。ちゃんも~一人でできへんやろー
「だからママ手伝ってってば」←なんで「

とゆーわけで。家事もほとんど手付かずのまま・・・
朝からビーズ。昼ご飯の後もビーズ。公文から帰ってもビーズ。夕ご飯済んでもビーズ。ちゃんが泣いてもビーズ。授乳中でもビーズ。
ビーズビーズビーズ。。。
ちゃんっ、ビーズこぼれてるっんも~っ
ちゃんっ、ここ間違ってるやん

たかが遊びやのにちょっとしたことで怒鳴られる。かわいそうに
そう思うなら怒鳴るなってば。

できた


左の作成のネックレスはほとんど一人でできました
右のの方は大きいビーズだけは自分で通し、あとはぜーーんぶ
これで「冬休みのママとの思い出作り」はオッケーでしょ


こんなに嬉しそうだし(嬉しい顔なのか)まあよかったよかった。

昨日、やーっとクリスマスツリーを飾りました。
お庭に植えているゴールドクレスト。
の結婚記念樹です

寒いからコート着せてる割に、足は裸足というわけわからん
ごめんね

高校時代のホストファミリーから子供たちへクリスマスプレゼントが届きました

金ぴかシールとkiller whale(オルカ)のぬいぐるみ。

先日にだけ希望通りのを買ってあげたことでへの罪悪感からが買ってきたの飾り。
「それってどんなの
というまおちゃんからの質問にお答えしましょう。


これです
ささやかなの気持ちです。



「だから押してってば。」

人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする