うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

娘語録

2006-02-06 23:30:07 | 子育て
子どもの言葉っておもしろくてかわいい

1歳10ヶ月の次女は年齢の割にははっきりとしゃべり、意思疎通もほぼできる。
しかし言い間違いも多々あってそれが何とも言えずかわいい

では、以下の言葉を正しく変換せよ
1.がぶりす
2.はみぎき
3.おかいもも
4.ぱじゃじゃ
5.とぅーてぃーとっと

4歳の長女はさすがにもう言い間違いはほとんどないが、唯一思い出せる言い間違いでは
くりくます←クリスマス

かわいいからそのまま訂正せずにほおっておいたのに、幼稚園で正しく直されてきてしまった。ちぇ。

では上の問題の回答です。
1.カルピス
2.はみがき
3.おかいもの
4.パジャマ
5.雪だるま

は難しかったでしょう。母である私も最初「」と理解不能でしたが、ある日雪が降っている光景を見て歌いだした次女。

とぅーてぃーとっと あられや とっと(ゆきーやこんこん あられーや こんこん)」

それを聞いて「ぴん」ときた母でした。

娘語録ついでにもうひとつ。
最近ちょっとしたことで怒りモード炸裂の母に向かって

「もお、ママったらおこりんぼさん
「誰のせいで怒ってると思ってるのいややったら怒らせんとって
「あのね、ママ、怒らないでね、おくちで『だめよ』ってやさしくいってくれたらいいんだよ」
「・・・」

4歳児に諭されてしまった。はい、ごもっともです。反省します
後悔と反省を繰り返して母という大きな人間に成長していくんだなあ(いけるのか?)
ごめんよ、娘たち。まだまだ未熟なママで

に清き一票を
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しましまタウン

2006-02-05 23:59:01 | 子育て
しまじろうって知ってます?
そう、ベネッセの子供向け教材のキャラクター。


我が家の長女次女もご多分に漏れず大好き
隣接する茨木市のサティ内に「しましまタウン」があるのです。
初めて行って来たけど、なかなか遊べる施設でした

親も一緒にたわむれたり。



キティちゃんマスクしてるですが、風邪ではありませんのでご心配なく。マスクをするのがマイブームなの。

そして20分ほどのしまじろうショーも楽しめたり、
お店屋さんごっこやおままごとなど、未就学児対象のプレイゾーン
しかしここは時間制で結構かさむ

まだまだ遊び足りないをジュースで釣ってひきずるようにちゃちゃっと出ましたが1時間ジャストで4人で2400円

丸一日遊園地だと親も疲れるけど、買い物ついでにちょこっと遊ばせるにはいいスポットでした。
ちょこっとの割には安くはないが

「またあしたもこよーねー
と言っていた長女よ、また「いつか」連れてってあげるよ

しまじろうってなんであんなに子供の心をわしづかみなんやろうねえ
親の言うことより、しまじろうの言うことならよく聞くのってうちだけ?
いつものごとくクリックよろしくね~

人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かあさんが~よなべ~をして~♪

2006-02-03 21:36:39 | イベント
内職始めました。



うそです。

次女と通う近所の子育てサークルで豆まきに使う、豆代わりの折り紙を夜な夜な作ってました。
(ほんとのお豆さんだと、ちびちゃんたちが食べて喉詰まらせちゃうからね)
結構細かい折り方なんだけど、4歳長女もすすんで手伝ってくれました。
そんな彼女は折り紙クイーン
かなり几帳面A型の血を発揮した折り方をします。
おおざっぱO型ママから見ると尊敬に値する

さてさて、サークルでは手作りのお面を色塗りして、ママたちの力作お豆さんをぶつけあって大喜びの子どもたち



今年は、昨日の節分イブと、おばあちゃん宅での本番と、の幼稚園でと、のサークルでとあちこちで豆を巻き散らした私たち一家でした
これだけ鬼を追い出しておけば、安心でしょう。
ついでに、怒りのスイッチ入ったときの私の鬼ぶりも追い出したいよ


おにはーそとふくはーうち
クリックはーここ

人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにはーそとー

2006-02-02 23:59:41 | イベント
今日は節分イブ(?)でした。
本番はパパが飲み会で遅くなるので、今日やってしまいました。

  

パパなにしてんの?
  




鬼親子





食べる豆の数は数え年の数プラス2 らしいです

恵方巻きのまるかぶりって聞いたことありますか?
小さい頃はこれは日本全国の風習であると信じて疑ってなかったのですが
これは関西独特の習慣で、最近やっと全国に知れ渡ったそうですね。

太巻きを今年の恵方(南南東)を向いて黙ってまるかぶりするというものですが
私の実家では毎年欠かさずやってました。
そして我が家でももちろんやります。

私が太巻きの用意をしていると、長女がいつものごとく
「わたしにまかせてー」(←シャレ?)
「難しいよー。できないと思うよー。」

なんと私の作ったのと大差なく、上手に巻き上げた恐るべし4歳児

太巻きの中身はかなり独創的(要するに手抜き)
きゅうり 厚焼き玉子 かにかまぼこ 甘エビ(これお薦め

あまったご飯とのりの処理に困って
ハム チーズ  (大人には「・・・」だが子供には人気)

さて、恵方を向いて黙ってまるかぶりする
次女は黙れと言っても無駄なので不参加。
声出しちゃだめよと言われたのに、耳元でひそひそ声で話しかける。それじゃあ意味ないよ・・・

なぜ黙って食べるのか?今年の無病息災と願い事を祈りながら集中するため。
ほんとかなあ?

今年も家族全員、健康で楽しく笑って暮らせますように。。。


豆まき代わりにおひとつクリック・・・
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑛人の四十九日

2006-02-01 15:46:30 | 瑛人の思い出
今日はあの日から四十九日目です。
そう、我が家の待望の長男・瑛人(あきひと)が生まれ、そして亡くなった日、12月14日から。
彼は要領よしこさんのママに似てちゃっかりくんでした。

死産であった彼は、戒名もお葬式もなかったので、本来法要などは行えないのですが・・・

まず、命日が彼のひいひいおばあさんの月命日なので、毎月14日はお坊さんが家のお仏壇にお参りに来て下さいます。ラッキー

そして彼がなくなった一月後の1月14日はひいひいおばあさんの祥月命日であり、そして、ひいおじいさんの百か日であり、その日にひいおじいさんのお骨と一緒にお墓にへその緒を納めました。ラッキー

そして今日、ほんとの仏様であれば四十九日の法要の日でありましたが、彼のひいおばあさんの月命日であったので、お坊さんがお参りに来られ、プチ法要となりました。(夫と私の心の中だけですが)ラッキー

ね?まさにこの日を選んで逝きましたって感じでしょ?
ちゃっかりあきちゃんなんだから~

そして長女とお墓参りに行きました。

お供えの品


ミルクとラムネとママ特製ホットケーキ


香典代わりにクリック受付中~

人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする