幸隆の国から

歴史の跡、自然、いい湯などを訪ねて出掛けたときの記録。
また、四季折々、日々の雑感です。

「ムクロジ」の実

2024-10-20 | 植物

 

公園を散歩している途中で、「無患子(ムクロジ)」の実を拾ってきた。

これまで、その木の名前も知らなかったし、実がなることも知らなかった。

「ムクロジ」であることは、幹に名前を書いたプレートが下っていたので分かったのだった。

 

半透明の実を開くと、まだ乾燥しきっていない粘っこい果肉が現れる。

おもしろいことに果肉を洗い流すとき泡が出て、バケツの水が石鹸のように泡立った。

中にはタネが一つ入っており、1~1.5cmほどの真っ黒で黒豆のようである。

なにかの縁起物としても使われるようである。



最新の画像もっと見る