どこの猫か分からないが、時々我が家の庭に入り込んでトイレ(大)をしていく。
何度か彼らの置き土産を踏んでしまい、閉口したものだ。
「猫の額」を「猫のトイレ」にするとは、なんともけしからん話である。
そこで、対策だ。
ピカピカ光るものを嫌う(怖がる?)と聞いたことがあった。
CDやDVDをフェンスにぶら下げてみた。
聴いたり視たりしなくなったものを処分するところだったので、それを使うことにした。
効果はどうか?
それは、別途、このブログで結果をご報告したい。
どこの猫か分からないが、時々我が家の庭に入り込んでトイレ(大)をしていく。
何度か彼らの置き土産を踏んでしまい、閉口したものだ。
「猫の額」を「猫のトイレ」にするとは、なんともけしからん話である。
そこで、対策だ。
ピカピカ光るものを嫌う(怖がる?)と聞いたことがあった。
CDやDVDをフェンスにぶら下げてみた。
聴いたり視たりしなくなったものを処分するところだったので、それを使うことにした。
効果はどうか?
それは、別途、このブログで結果をご報告したい。