シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

お花がいっぱい~~♪

2012-04-21 02:59:38 | 御飯&料理
菩提寺でお祝い事があり、亭主は2日間お手伝いへ・・・

そのおかげで私は朝・夕、ワンコたちと久しぶりの散歩でした。

足をかばいながらゆっくり歩いたらなんだか調子がよさそう

すこしは動かした方が良いのかな?

この春、神社の役員を降りたと思ったら入れ替えにすぐにお寺の役員

寄付もしたばかりなのに、今日は落慶法要とかでお祝いも包み先週お金を下ろしてきたばかりなのに
またまた今日も下ろしてきました

でも、お寺の奥さんからお花をいっぱい頂いて帰ってきましたよ~~



玄関にも仏壇のも飾ってもまだ、こんなに(右上)余りました。

明日はお天気もなんとか持ちそうなのでお墓参りへ行きたいな!
これだけあれば舅・姑のお墓にも上げられそうですね。

頂き物のしらすがあったので、友達のレシピしらすのチラシ寿司を作りました。

    

煎り卵を作り、キュウリの塩もみとしらす、合わせ酢を混ぜるだけですがあっさりしてとても美味しいのです。

白ゴマも入れたほうが美味しいですが、亭主は入れ歯なのでゴマ系は嫌がりますので
仕方なくゴマなしですが・・・

今日のご飯には合わないけれど、ひき肉がタイムリミットだったので

    

豆腐ハンバーグにしました。

ひき肉300グラムに対して豆腐一丁、玉葱1個でゆるかったらパン粉を足して成型します。

途中からお水を入れて蒸し煮にして最後に残ったお湯を捨てますので、
ふっくらとした、そしてあっさりした和風ハンバーグになります。




シメジを炒めたらオニオンスープの粉末があったのでそれでおだしを取り、
中濃ソース、ケチャップ、お砂糖(お好みで)でなんちゃってハンバーグソースの出来上がり~~~


    

あるもので生野菜のサラダ(ベーコンのカリカリ焼き)で簡単に頂きました。

毎日通院していると忙しくて満足な夕飯は作っていませんね。

今日はまだ良い方かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする