普段使いのトートバッグを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/71aef5b45cc09cb3b81ca1a5ae119b33.jpg)
サイズは 横 34センチ 縦 30センチ マチ 8センチ
先日縫ったソフアカバーの残りのリネンのキルティング生地を使いたかったので
ポイントに上に3センチ角のピースワークをしました。
ピースワーク部分も入れたサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/5cfddaa7b8d79e76eaf997c937d94d15.jpg)
内袋と表袋は中表にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/ffdc190fac1bde8b1eb3f4f77add2fac.jpg)
内袋の横側を少し縫わずに開けておき上を縫い合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/df064598f5a1c29db1af431213946275.jpg)
内袋の縫わなかった部分から表袋を取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/320b174fcac197ce3e41afc2ae89dcca.jpg)
このようになります。
内袋を中側に入れ開いている部分はミシンをかけるか手縫いで閉じます。
落ち着かせるために上から5~7ミリのところをステッチをかけたら完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/71aef5b45cc09cb3b81ca1a5ae119b33.jpg)
サイズは 横 34センチ 縦 30センチ マチ 8センチ
先日縫ったソフアカバーの残りのリネンのキルティング生地を使いたかったので
ポイントに上に3センチ角のピースワークをしました。
ピースワーク部分も入れたサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/5cfddaa7b8d79e76eaf997c937d94d15.jpg)
内袋と表袋は中表にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/ffdc190fac1bde8b1eb3f4f77add2fac.jpg)
内袋の横側を少し縫わずに開けておき上を縫い合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/df064598f5a1c29db1af431213946275.jpg)
内袋の縫わなかった部分から表袋を取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/320b174fcac197ce3e41afc2ae89dcca.jpg)
このようになります。
内袋を中側に入れ開いている部分はミシンをかけるか手縫いで閉じます。
落ち着かせるために上から5~7ミリのところをステッチをかけたら完成です。