いつも行く手芸屋さんが今月いっぱいで一旦閉店し、同じモール内ですがほかの場所へ移転するので
セールをしていましたので行ってきました。
このところちょっぴり手芸で収入があるので太っ腹~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/b9fa7cbbf97a6ecbf2213e7fcf9ba1a7.jpg)
糸やボビン、マジックテープに自分用に本革の持ち手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/3c7d55af91a93111621e632ba6a50631.jpg)
買ってもすぐになくなる芯地やプレゼント用のバッグに使う合皮の持ち手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/2752533c3a66b67307dab73c40aed393.jpg)
バグの底に使う8号帆布と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/c5d3c7e67f33d755f4547955b4d493ab.jpg)
お買い得になっていたカットクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/c4e1070b71b839795de0a1b5cbbe1314.jpg)
2割引きだったので自分のお出かけ用エコバッグにしようとマンハッタナーズのカットクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/1c092884275be7ccc50bd41382ba5216.jpg)
そしてバッグの内袋に使う9号帆布と安かったのでアスパラの生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/6c8810bbf4441f5b9e94b7b5f23f78bb.jpg)
先染めの生地は高いのでいつもは50センチづつしか買わないのですが、今日はお安くなっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/d4a21bbf710ed6c875d98639bc11da5f.jpg)
1メートルづつの大人買い(笑)
ピンクはよく使うので2メートルも買いましたよ。
(プレゼントする相手はシニアばかりなのにみんな地味な色合いは好まないのです)
パッチワークの小物に欠かせない先染めですが、最近は取り扱っている店舗が少なくて
見かけたら買うようにしていましたので知らず知らずにずいぶんたまってしまいました。
注文の物が終わったらチクチク手縫いで小物づくりをして消費しないことには負の遺産になってしまいそう・・・
これだけで2万円弱支払いましたが、趣味の材料費もばかにならないですねぇ~
たまぁ~の私の手芸収入が、あっという間に消えてしまいました( ;∀;)
セールをしていましたので行ってきました。
このところちょっぴり手芸で収入があるので太っ腹~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/b9fa7cbbf97a6ecbf2213e7fcf9ba1a7.jpg)
糸やボビン、マジックテープに自分用に本革の持ち手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/3c7d55af91a93111621e632ba6a50631.jpg)
買ってもすぐになくなる芯地やプレゼント用のバッグに使う合皮の持ち手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/2752533c3a66b67307dab73c40aed393.jpg)
バグの底に使う8号帆布と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/c5d3c7e67f33d755f4547955b4d493ab.jpg)
お買い得になっていたカットクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/c4e1070b71b839795de0a1b5cbbe1314.jpg)
2割引きだったので自分のお出かけ用エコバッグにしようとマンハッタナーズのカットクロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/1c092884275be7ccc50bd41382ba5216.jpg)
そしてバッグの内袋に使う9号帆布と安かったのでアスパラの生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/6c8810bbf4441f5b9e94b7b5f23f78bb.jpg)
先染めの生地は高いのでいつもは50センチづつしか買わないのですが、今日はお安くなっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/d4a21bbf710ed6c875d98639bc11da5f.jpg)
1メートルづつの大人買い(笑)
ピンクはよく使うので2メートルも買いましたよ。
(プレゼントする相手はシニアばかりなのにみんな地味な色合いは好まないのです)
パッチワークの小物に欠かせない先染めですが、最近は取り扱っている店舗が少なくて
見かけたら買うようにしていましたので知らず知らずにずいぶんたまってしまいました。
注文の物が終わったらチクチク手縫いで小物づくりをして消費しないことには負の遺産になってしまいそう・・・
これだけで2万円弱支払いましたが、趣味の材料費もばかにならないですねぇ~
たまぁ~の私の手芸収入が、あっという間に消えてしまいました( ;∀;)