このところ寒くてあまり出かけたくないし、今はオリンピックの真っ最中!
開催国は韓国で時差が少ないのでライブをちょうどよい時間帯に見ることができます。
ただボーっと見ているのは時間がもったいないのでテレビを見ながらこのところ手仕事ばかりしていました。
できた小さなポーチは
先染めのオレンジのポーチもピースワークを少し変えてお揃いにしてみました。
お友だちからのバッグの整理に小さなポーチが欲しいと言うことで
こちらも作ってみました。
ミニポーチを作るのは大好きなので一個欲しいと言う方にも2個押し付けてしまいます(笑)
なにも作る予定がないときは在庫の材料でミニポーチをたくさん作り、どこかへ寄付しようかな?とも考えています。
適当な値段を付けて売ってもらい、もし売れたらその売り上げで猫や犬の保護の費用に使ってくれるところはないかな?と
心当たりに相談しようと思っています。
お札が二つ折りで入る携帯用お財布も高さを少し高くして作りました。
右のお財布は今までのサイズで作ったものですが、お札がファスナーに噛むことがあるので高さを長くしたのですが
かわいくないですね~
サイズを今までと同じでマチをできるだけ薄くして高さを確保したほうがいいですね。
中は両面にポケットを付けて、Suicaやお札をいれて真ん中の一番取り出しやすいところに小銭を・・・と考えているのですが
使ってくれている友人たちはみなポケットに小銭を入れています。
使いにくくないのかしら?
テレビを見ながらの手仕事なので手縫いで手間暇かけた仕事ができますが、部屋にこもりミシン仕事を始めてしまうと
なかなか細かい仕事はできません。
暖かくなれば庭の草も取らなくちゃならないし、どこかへ出掛けたくもなりますし(笑)
オリンピックが終わるまでにもう少しできるかな?