シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

帆布の端布でミニミニトートバッグの小物入れを作りました!

2018-09-30 15:39:25 | 手芸・小物

トートバッグを作っていると帆布が中途半端に余るんですね。

これを何とか活用できないかと手芸の本を見ていましたら小さなトートバッグの小物入れが載っていたので早速取り掛かりました!

まとめて5個も作りましたが本の中のミニミニトートバッグは生地がポップでとてもかわいいの!

でも私はあまった端布で作るので大きなトートバッグと同じ配色になってしまいます

スマホも入らないくらい小さいんですよ~

内袋もあまり布の小さいのから使いました。

さて!これに何を入れましょうかね?

取りあえず糸・針・はさみを入れて下の部屋でキルトをするときはこのミニバッグと一緒に下りて行きます。

作る前はこんなに小さいと思わなかった(笑)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸教室4回目の本焼きの器たち | トップ | 沖縄時間ってあるのですね »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
wa~~ (まんじゅう顔)
2018-09-30 15:53:23
最初の写真で、サイズ感が湧かなかったのですが、2枚目でびっくり!すごくちっちゃいサイズのバッグだったんですね。
めちゃめちゃ可愛いです〜〜〜。
これはヒットです!
返信する
こんばんは! (sweetpotato)
2018-09-30 18:19:03
たくさんつくられましたね!これはkomihinataさんのでしょうか?
私は以前、これをバレンタインとホワイトデーのお菓子入れに使いました。子供たちのプレゼントラッピング用に重宝しましたよ😊
やまぼうしさんのミニミニトートもシックで素敵です♪
返信する
こんばんは(^^) (jun-sweets)
2018-09-30 21:10:43
凄い小さいですね。
この小ささは上の方も書いていらっしゃいますが、
ラッピングバッグにピッタリだと思います。
返信する
まんじゅう顔さんへ (やまぼうし)
2018-10-01 17:10:55
こんにちわ

小さくてかわいいけれこれが結構面倒なのです。

使い道も今の私にはなくて、これから続けるかどうか迷います。

それよりもキルトをしなくちゃ・・・ね。

返信する
sweetpotatoさんへ (やまぼうし)
2018-10-01 17:14:04
こんにちわ

そうです!

先日買った本で改めて見ましたらkomihinataさんでした。

そこまで詳しく見ませんでしたが改めてみたら
いいな!と思うのはkomihinataさんですね。

ラッピング用に何個作られたのですか?

本と同じに生地を切り替えたのですか?

頂いた方は喜びますね~

こんな素敵なラッピングはないですもの!
返信する
jun-sweetさんへ (やまぼうし)
2018-10-01 17:15:33
こんにちわ

そうですねぇ~

お返しのクッキーなんて入れたらかわいいですよね。

でも残念ながら今の私にはこういう使い方ができないのです・・・
返信する
こんばんは (ほんわか)
2018-10-01 21:18:53
まあ~かわいいミニバッグが五つも!
スマホが入らないくらいとはずいぶん小さくて
作るのが大変だったのではありませんか?
私も作ってみたいけど、私には無理だわ。
返信する
ほんわかさんへ (やまぼうし)
2018-10-02 05:52:52
おはようございます

意外と面倒でしたね。

小さなものってかわいいけど私の場合使い道がなくて

もっと大きくして作ってみようと思います。

チャンネル器とかが入るくらいのを考え中です
返信する

コメントを投稿

手芸・小物」カテゴリの最新記事