流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

蓼科高原(長野)

2023-11-02 23:05:07 | 山・森
2023.10.25

茅野市街からメルヘン街道で麦草峠までR299をドライブ。

八ヶ岳の眺めがよく、横谷渓からの遊歩道が伸びる横谷観音展望台付近も展望がいい。

暗くなってくると鹿が道路に出てくるので、要注意です。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御射鹿池(長野)

2023-11-02 22:56:34 | 山・森
2023.10.25

ひっきりなしに人が集まってきますが、回転率は速いのでごった返すといったことはなさそうです。

駐車場も広いです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社(長野)

2023-11-02 22:43:56 | 寺、神社
2023.10.25

諏訪大社4社巡りのうち、今回は前宮と本宮にお参り。

距離も近いため行きやすい。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横谷渓(長野)

2023-11-02 22:38:32 | 山・森
2023.10.25

蓼科高原にある横谷渓。

乙女滝から王滝展望所までの遊歩道を歩いた。

特に王滝の水の流れと紅葉が見事です。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川入山(岐阜)

2023-11-02 22:00:45 | ハイキング、登山
2023.10.24

阿智セブンサミットの一つ。

笹の山肌にシロヤシオが赤くなる秋。

それが「赤い羊」と呼ばれているが、時期的に見られそうなので。。。行ってみよう。

笹の緑と、黄色、赤の紅葉と、景観がカラフルで少しゴチャゴチャした登山道は歩きやすい。

山頂付近からはアルプス八ヶ岳が遠望でき、いい山でした。









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神スカイライン(和歌山)

2023-11-02 21:11:34 | 日記
2023.11.2

高野山の紅葉が気になりドライブしてきましたが、平日にも拘わらずかなりの人で、駐車場も大門臨時駐車場か中の橋臨時駐車場くらいしか停めるスペースがなかったほどです。

ということで高野山は眺めるだけで素通りし、いつもの龍神スカイラインに移動。

高野山も紅葉のピーク状態でしたが、スカイラインも同様にすばらしく若干散り始め感があったが気持ちよくドライブできます。

ごまさんスカイタワーもいつも以上ににぎわいがありました。

連休中の人出はこんなもんじゃないと予想されるので覚悟が必要そうです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする