goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

最近の猫

2025-04-13 09:48:00 | 
本日日曜日の受付は終了しております。
ありがとうございます。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 
出会った頃、キジトラ猫さんの茶茶はまだ子供だったので
全体的に今より一回り小さい感じでした。
体の大きさも今では大人のサイズになり、
それ以上にちょっと横幅が出てきた感じです。
体の上に乗ってくるとずっしりと重い^_^

夜も一階に人が居れば一緒に寝てくれることもあるけど
夜中に突然起きて凄い唸り声を上げて外に出ていき、
他の猫を追いかけている事も・・・
他の猫が近づいた事も人間は気が付かなかったのに。
猫さんの聴覚は凄いらしいですね。
キジトラさんは野生の感覚を強く残していて
縄張り意識は強いらしいですが、
こういうの見ると本当にそうだなあと思います。
程よく人間に関わりつつも、自分の世界を持っている
感じがします。

シロさんはまだ傷は残っているけれど、
食欲はあってよく食べるし、
動きも速くなってきら回復してきたのかも。
傷が深そうに見えたので心配したけれど
大丈夫そうで何より。

最近は二匹くるのが重なっても、
人が居れば争う感じもなく大丈夫になってきました。
餌を取るのはシロさんが優先。
それ以外のところから来る猫より茶茶の方が強いとか
力関係な色々あるようです。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運 不安恐怖を持っているかそうでないか そこが大事なところ

2025-04-12 09:38:00 | 金運

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 
本日土曜日の受付は終了しております。
ありがとうございます。


動画撮影用に自分の金運を観てみました。

全てがそうであるようにお金に関しても
思考が先にあり、
自分の思考が作り出した世界がそのまま
反映されていると思っています。

タロットでは、
表面意識では気が付いていない部分も含めて
観ていきます。

表面意識に上がってきている思考に関しては
自分でも分かっているので観るまでもないですが、
気が付いていない部分の自分の思考のクセを
知ることで現実を変えられることもあります。
頭で分かっていつつも思う通りにいかない
ということもありますが( ̄▽ ̄)

お金というのも、そもそも元々は存在しなかった
ものなので、これが無いと生きていけないという
思考は要らないと思いますが。

今利用できる便利な物として
自分が望む人生の経験をするために
今必要な分だけは巡ってくる
ということが本当に思えていて
その思考で生きていられたら
困るような現実はやってこないと思います。

不安恐怖が土台になった思考から
今必要でなくても「何かあった時のために」
が頭から離れなかったり
減る事を常に恐れて不安恐怖に苛まれていたら
楽しくないですね。
今楽しくないと感じていたら、
次の瞬間もまた楽しくないと思わせられる
現実がやってくるわけで・・・

今の世の中を見ていると分かる事ですが
意図的に刷り込んでくる情報は
老後の心配
病気
食糧難
災害
など不安恐怖を煽るものばかりです。
それもどんどんひどくなっています。

その裏に隠された意図に気がついて
「何かあった時に備えてお金を貯めなければ」
「保険に入らなければ・・・あれもこれも」
「出来るだけ頻繁に多くの検査を受けて
常に病気に気を付けなければ」
といった方向に誘導されなければ大丈夫です。

お金そのものにフォーカスするよりも
今の人生でどんな体験をしたいか
(使命とか役割とか義務的なものでなく)
それをはっきりイメージする事で
それに必要な分のお金だったり、
お金じゃなくてももっと直接的に
状況なり物なりが巡ってきて手に入るというのが
本来の自然な流れですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症にドクダミの葉

2025-04-11 10:58:00 | 健康


この前お昼を食べに池の茶屋に
行った時聞いた情報。
ドクダミが色々と民間療法で
使われているのは知ってたけど
私はお茶ぐらいしか飲んだことは
無かった。

花粉症に効くやり方は
湿らせたティッシュにドクダミの葉を
揉んで砕いたものを巻いて、
それを鼻の穴に入れておくとか。
人前では出来ないけど夜とか
家にいる時なら出来そうな方法。
それでクシャミ鼻水が治まることが
あるらしい。
個人個人体質があるから全員に
効くかどうか分からないけど。
薬と違って副作用の心配は無いし。

ドクダミというのは、昔は梅毒の治療にも
使われたと聞いた。
化粧水なんかにも使われているし。
解毒作用があるのだと思う。
民間療法の情報はネット上からどんどん
消されていっているけれど、
人から聞いたり、本で読む分にはまだ手に入る。
きちょな情報だと思う。

花粉症の薬というやつは
20年以上前には飲んだことあるけど
確かにクシャミ鼻水は止まっても
口の中がカラカラになるし
頭がボーッとするし
何だか体に良くなさそうな気がした。

今は花粉症の症状が、
ちょっときてるかなあと思うことはあっても
仕事に差し支えるほどにはならない。
食べ物とか環境とか生活習慣とか変えて
体質そのものが変わったことで
自然に治まったらしい。





タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートナーとの関係をタロットで観たら・・・気が付いてなかった自分の内面に気が付いた

2025-04-10 12:39:00 | 自分で出来るタロット占い
本日木曜日、26日土曜日の受付は
終了しております。
ありがとうございます。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 



「思考が先 現実はあと」

これが頭では分かったようで
感覚で本当に分かっているかというと
なかなかまだ出来てなかったなあと思いました。

自分でタロット占いをやってみると
自分で気が付いてなかった内面を知る
いいきっかけになるものです。

パートナーとのことを観た時に
多分私自身の仕事の事、収入の事などで
引っ掛かってることがあるんだなあとか
そこが揺らぐと関係性まで揺らぐかも
という予測を自分でしてしまってたり・・・
色々気がつきました。

これに関連して、
お金というのはこういう形で入ってくるもの
(ここからしか入ってこない)という思い込みが
まだ残っているのかもしれないとも感じました。

そういうのが全てなくなった時
もっと大きく人生変わるんだろうなと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛、結婚についてのお悩み パートナーが欲しいけどうまくいかないというあなたへ

2025-04-09 09:54:00 | 思考と現実の関係



そもそも本音は

恋愛したい結婚したいと

思ってない場合もあり


執着が強すぎて

「叶わなかったらどうしよう」

の恐怖心が勝っている事もあり


恋愛に限らず人間関係の広がりに

壁がある場合もある




動画で話した内容の補足です
聴かずにこれだけ読んでいただいても
意味はわかるので大丈夫です

恋愛、結婚についてのお悩み、
仕事柄聴くことがも多いです。

今は、ものすごく忙しい人も多く
恋愛に興味はあるけど
そこに向ける時間が無いという
生活パターンも普通になって
しまいましたね。

恋愛アプリとか婚活アプリとか
色々出てきて
それを活用しているという人が
私の知っている限りでも多いです。

それでうまくいく人も居るので
一概に悪いとは言いませんが・・・
そこの情報を見て
文字でやり取りして・・・
という事ばかりだと
人との直接のコミュニケーション、
相手のエネルギーを感覚で受け取る、
共振するということから
離れてしまう気もします。
アプリをきっかけにしても
最終的に会えてうまくいけばいいのですが。

恋愛ゲーム的に
自分の好きなキャラを設定して
やり取りだけを楽しんでいる人も居て、
自分の方は本気なのに
そういう人に当たると振り回されますね。

忙しすぎる日常。

全てがインターネットで完結。

人とのコミュニケーションが希薄。

今の日本の状況から
頑張って働いても貧しい人が多いということ。

といった色んな要素が絡んできて
一昔前よりも、恋愛も結婚も色々と
めんどくさくなった感じがあります。

そもそもパートナーが欲しいと思ってない場合は
それはそれで全然問題ないと思います。

今はいいけど将来は・・・とか
老後が・・・というのは
不安恐怖心配から来る発想なので
無い方がいいですね。
今は恋愛いらないけどいつか気が変わったら
その時に考えればいいことだと思います。
何歳までに・・・も要らないですね。


今日は定休日です。
明日木曜日、26日土曜日の受付は
終了しております。
ありがとうございます。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモレモン煮と今日の味噌汁

2025-04-08 10:05:00 | 日常雑記


写真は、いただいたレモンで
サツマイモのレモン煮を作りました。
オーガニックの砂糖と蜂蜜、
サツマイモとレモンと水を少しだけ。
サツマイモは早くやわらかくなるので
一旦沸騰させたらあとは
ストーブの上に放置で出来上がります。


こっちは今朝の味噌汁。
照明が暗かったかも・・・
綺麗に撮れませんでしたが
美味しかったです。
北嵯峨で買った野菜で、
白菜の小さいやつです。
こういうのがあるとに知らず
初めて見ました。

芯の部分も柔らかくて
見た目太く見えるけれど
すぐ火が通ってやわらかくなります。
菜の花を茹でる感覚と似てるかも。
加熱は2分ほど。
あとは余熱で充分です。
塩胡椒とバターを少し落として洋風に
してみたら美味しかったです。

写真右側の野菜で
これくらいのが6つ入ってました。
4つ使って二人分の味噌汁にちょうど。
サラダでもおひたしでも使えるそうです。

菜の花のまびきもそうですが
北嵯峨で野菜買い始めるまで色々
それまで知らなかったものがありました。
田舎育ちなのに案外知らない事が多いなあと
思いました。


明日水曜日は定休日です。
明後日木曜日の受付は終了しました。
ありがとうございます。
今日は昼間13時〜16時までが今のところ
何もないので、当日受付可能です。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂川沿いの桜

2025-04-07 12:11:00 | レジャー






北大路橋近くの賀茂川沿い
桜並木があります。
今満開で最高に綺麗です。
昨日は朝から大雨が降ったので
散ってしまうかなと思ったんですが
まだ綺麗に残っています。
川を挟んで西側の方はソメイヨシノで
白っぽい色の花
対岸の方には濃いピンク色の桜が
見られます。

賀茂川沿いを自転車で走れるので
桜を見ながら走ったり、
散歩にも素敵なコースです。

気ままに歩いたり自転車で走り
時々足を止めて眺める
一人花見もいいですね。

数十年続いている花見があるんですが
今回も数人集まりました^ - ^
仕事の合間に来るような感じで
皆んなあんまり長くいられないけど、
持ち寄りで色々食べられるし
いつものメンバーに加えて
初めて参加する人が来てくれたり
楽しい時間でした♪.

雨も降ったし人少ないかと思いきや
桜の花の下はすでに満員でした( ̄▽ ̄)

真下から桜を見ると
青空とのコントラストが素敵です。


タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日

2025-04-06 17:43:00 | 思考と現実の関係



YouTubeでは、以前小説投稿サイトカクヨムに

投稿したエッセイを読んでいます。


持たなくていいコンプレックスを持って

自己肯定感が低くなるともったいないという

内容の中から一つ。

今回は外見的コンプレックスについてですが、

これに限らずメディアからの刷り込みによって

「こうでなければならない」の枠に囚われている

人がとても多いように思います。

そうなるように仕掛けてくる側が存在するのだから

当然といえば当然ですが。


せっかく肉体を持って体験しにきた今の人生

どうせなら楽しい方がいいのではないでしょうか。

年を取ることに異常に恐怖心を持って

どんなことをしてもいつまでも若く・・・

というのも、度が過ぎると悲壮感が伝わってきます。

生まれて成長して年を取って、

やがて肉体という乗り物から降りて・・・

意識としての存在に返るというのも循環です。


肉体的に健康であり、精神的にも安定していれば

自然と老化もゆっくりという位はありますが。


永遠に生きる人は居ないし、肉体を持って体験できる

どんなことも素晴らしい体験ですね。






タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 この辺りに住みたいといつも思う

2025-04-05 12:38:00 | 日常雑記


先日行った池の茶屋の庭の桜。
今日は朝早く北嵯峨まで
野菜を買いに行ったついでに。
野菜はもうすでに無かったけど。
大好きな景色が今日も見れたし満足。

四人で食事会やった時は、
池の茶屋の店内からこの桜を眺めた。
桜もそうだけど、庭全体が素敵。

お店の人とも、たまたま来てた他の
お客さんとも、気楽に話せるのがいい。

この場所は広沢池近く。
広沢池周辺の桜も、向こうに見える山の桜も
どんどん咲き始めてて今見頃。

この辺りの景色とかお店とか・・・
あと、ここに住むようになって
度々行くようになった
大映通り商店街とか・・・
この辺りって本当に住みやすくて
どんどん好きになる。
食べ物屋さんで行くお店は
キネマキッチンと萩で、
他にも商店街の中のお店で
パンを買ったり、果物買ったり、
コロッケ買ったり、銭湯に行ったり。
漫画キングダムの新刊が出たら
たぬき堂書店さんで買ったり、
あと文庫本を買ったり^ - ^
新刊のところを見て
面白そうな本を探すのも楽しみ。
大好きな浅田次郎作品が沢山置いてあるので
まだ読んでないのあったかなと探すのも楽しい。

この辺りに住めたら最高・・・
と、またしつこく思う。
妄想は果てしなく。


今日明日の受付は終了しております。
ありがとうございます。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/04/04

2025-04-04 13:00:00 | 日常雑記


新鮮な筍が手に入りました。
嬉しい♪
北嵯峨の良心市で、
ちょうどお店の人とも会えて
朝からいい感じです^ - ^
どんな料理にするかというと
やっぱり浮かぶのは筍ご飯。
作るのが楽しみ♪
食べるのはもっと楽しみ
筍ご飯の場合は生でそのまま調理
出来ると聞いたので、
どんな感じになるかワクワクしますね♪

春は、筍、ふきのとう、ツクシ
タラの芽、わらび、ぜんまいなど
山の幸が豊富な時期で
そういうのも北嵯峨によく通うように
なってから実感しました。

元々田舎育ちなので、
農作物や山菜には馴染みがあるのですが
街中に住んでいる間はずっと忘れてた
感じです。

プランターのネギもよく育っていて、
日々味噌汁に入れたりして使います。

他の存在の命を頂いていると実感したのは
自分で野菜を育てた時でした。
コンビニやスーパーで食材を買ってた時は
わからなかった感覚です。




本日、明日、明後日は
受付終了しております。
ありがとうございます。
来週からの分受付中です。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする