Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

苦手なことをやらないで済むように考える インターネット

2025-02-09 18:04:32 | 自営業


インターネットが普及してから、
仕事にはこれが不可欠という人も多い。

楽しんでそれを使える人は、
どんどんやったらいいと思う。
自宅で商売ができるし。
満員電車に乗って通勤しなくていいし。
どんどんん進化していく仕事のやり方を
覚えるのも、好きであればきっと楽しい。

逆に、これが苦手という人も居るけど、
「だから自分は商売は無理だ」というのでは
無いと思う。

今でも、固定電話しかなくて
パソコンもスマホも触ったことがなくても
立派に商売を続けている人はいる。
来てくれるお客さんだけを相手に、
店舗一つで勝負。

それでも、だれかが勝手にレビューを書いて
くれてたりして、それを見た人が店に来ると
いう事はよくあると聞いた。
間接的にインターネットの恩恵を受けている
というわけで、苦手なことを自分でやらずとも
うまくいっている。

苦手なことは、やらないで済むならそれが
何より。
それでもやらないといけないと感じたら、
出来る限り最低限に。
もしなにかあった時、自分で何とかできる
範囲で。

私も、インターネットが普及したおかげで、
20年以上前のスタートしたころよりも、
仕事がしやすくなったというのは感じる。
それでもインターネットが得意というのは
無い(かなり苦手な方)というのは自分で
知っているので、
ネット環境がなければすべてが終わるような
商売の仕方はしない方がいいと思っている。

これが得意な人の場合、
今使っている方法がダメなら他の方法と
すぐに思いつくし使いこなせると思うけど。


インターネットが苦手な人は、
それが得意な人と組むというのも、
信頼関係が深ければありだと思う。
お互いにとって納得できる条件で協力。
それでも、その人が居ないと商売が全部
ストップしてしまうような状況は避けた方がいい。
何らかの事情でその人が仕事ができなくなれば
商売も終わるから。


 

「タロット手相占い他営業内容について」のブログ記事一覧-Yukiのタロット占い 京都日記

「タロット手相占い他営業内容について」のブログ記事一覧-Yukiのタロット占い 京都日記

「タロット手相占い他営業内容について」のブログ記事一覧です。場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ね...

goo blog

 

 





 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪 機種変更しました | トップ | 2月10日 »
最新の画像もっと見る