土山サーキットにいってきたついでに、オートバックス土山店ものぞいてみましょう
店内広いです。
なんと新車そのまんまが展示してある。

こちらはキッズコーナー。

そこにはこんなのりものがありました。


うん、これもマシンと呼んでしまおう!
そして、注目。
以前スーパーGT300クラスに出場していたレーシングカーが展示してありました。



ウィキペディアで調べました。その名は「ガライヤ」。

ど迫力のリアウィング。
タイヤはブリヂストン。

ドアは上に刎ねあげるガルウィング式


コックピットをよく見ると、なんと右ハンドル。左シフトレバー。親近感湧くなぁ~。
エンジンは日産のプリメーラなどに搭載されたSR20VEエンジンをチューニングしているようです。主要パーツもニッサンを流用しているとのこと。
それにしても『プリメーラ』とは、懐かしいなぁ~😂
涙の訳はまた次回に!
***写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018




にほんブログ村
店内広いです。
なんと新車そのまんまが展示してある。

こちらはキッズコーナー。

そこにはこんなのりものがありました。


うん、これもマシンと呼んでしまおう!
そして、注目。
以前スーパーGT300クラスに出場していたレーシングカーが展示してありました。



ウィキペディアで調べました。その名は「ガライヤ」。

ど迫力のリアウィング。
タイヤはブリヂストン。

ドアは上に刎ねあげるガルウィング式


コックピットをよく見ると、なんと右ハンドル。左シフトレバー。親近感湧くなぁ~。
エンジンは日産のプリメーラなどに搭載されたSR20VEエンジンをチューニングしているようです。主要パーツもニッサンを流用しているとのこと。
それにしても『プリメーラ』とは、懐かしいなぁ~😂
涙の訳はまた次回に!
***写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018




にほんブログ村