モータースポーツもすでにシーズン開幕しております。
4月17日(土)18日(日)に
神戸スポーツサーキットで開催される
『全日本カート選手権 西地域 第2戦』(『ジュニアカート選手権』も同時開催)
日本最高峰のカートレーサーたちの走りが体感できます。
彼らの中から、あと、数年もすると、日本を代表するレーサーたちが生まれます。
実は、この全日本カート選手権。
その魅力は、こうした『日本のてっぺん』そして『世界をめざす』才能あふれる、若いレーサーたちを、ほんの数メートル先、間近に見られることです。
ピットでの彼等のたたずまい。あるいは、ひとセッション終わって、車検場へ帰ってきたときなど。
本当に至近距離で、彼等の表情まで読み取れるのです。
しかも、入場料は、第1戦の琵琶湖スポーツランドでは、なんとたったの500円。(駐車場料金別途500円)
これねぇ〜、
もし、日本最高峰のレース、『SUPER GT』だったらどうでしょう?
例えば鈴鹿サーキット。
2コーナー、イン側の『激感エリア観戦』ができる、『ホスピタリティラウンジ』の料金は、おひとり様
¥44,600- でっせ❗️😵😵
ヒョぇぇ〜!(これだけあったら、レンタルカート何回乗れるかなぁ〜(*^^*)ぽっ)
そこで皆さん、これからスターになってゆく、若い選手を、今のうちにガンガン応援しておきましょうよ!
若干20歳でF1にステップアップした角田裕毅選手も、つい数年前まで、全日本カートで頑張っていたのですから。
***
さて、
ボクが応援しているのは、地元、神戸の、中村海斗くんと、ご家族の皆様。


今シーズン、海斗くんは、なんとカートの名門、ヤマハの『Formula Blue』からサポートを受けることになりました。

これはマジで、すごいことですね。
中村海斗くんは今シーズン、全日本の『FP-3部門』で走ります。
エンジンはヤマハKT100(空冷2サイクル単気筒100cc)タイヤはブリヂストンのワンメイク。
なお、シャシーは自由に選べます。
***
全日本の開幕第1戦は、琵琶湖スポーツランドでした。
決勝当日
3月21日は雨のウェットレース。
全日本カート2021 FP-3 西地域 第1戦 決勝ヒート
海斗くんは、粘り強い走りで、2位表彰台をゲット。
ゼッケン44番が中村海斗くんです。



優勝は船橋弘典選手。2位 中村海斗選手 3位 佐々木克行選手
2位の中村海斗くん、ヤマハさんのレーシングスーツ、めっちゃ、かっこいいぞ!!
でも、優勝を逃して、すごく悔しがっていましたね。
***
さて、その一週間後、
3月28日には、神戸スポーツサーキットにて、『SL神戸シリーズ戦』が開幕。
海斗くんと中村さんファミリーはSSクラスに参加。
当日は、またも雨。ウェット。
2021 SL神戸シリーズ 開幕戦 SSオープン 決勝
ここで、全日本第1戦の悔しさを晴らすかのように、中村海斗くん、見事1位、優勝をもぎとりました。
その走りは、まさに、横綱相撲。
タイムトライアル1位
予選ヒート1位
決勝ヒート1位
パーフェクトウィンでした。

これは全日本の第2戦、神戸ラウンドが楽しみですね。
海斗くんの持ち味である、美しいラインどりと、伸びやかな走りに期待しましょう。
本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021



にほんブログ村
4月17日(土)18日(日)に
神戸スポーツサーキットで開催される
『全日本カート選手権 西地域 第2戦』(『ジュニアカート選手権』も同時開催)
日本最高峰のカートレーサーたちの走りが体感できます。
彼らの中から、あと、数年もすると、日本を代表するレーサーたちが生まれます。
実は、この全日本カート選手権。
その魅力は、こうした『日本のてっぺん』そして『世界をめざす』才能あふれる、若いレーサーたちを、ほんの数メートル先、間近に見られることです。
ピットでの彼等のたたずまい。あるいは、ひとセッション終わって、車検場へ帰ってきたときなど。
本当に至近距離で、彼等の表情まで読み取れるのです。
しかも、入場料は、第1戦の琵琶湖スポーツランドでは、なんとたったの500円。(駐車場料金別途500円)
これねぇ〜、
もし、日本最高峰のレース、『SUPER GT』だったらどうでしょう?
例えば鈴鹿サーキット。
2コーナー、イン側の『激感エリア観戦』ができる、『ホスピタリティラウンジ』の料金は、おひとり様
¥44,600- でっせ❗️😵😵
ヒョぇぇ〜!(これだけあったら、レンタルカート何回乗れるかなぁ〜(*^^*)ぽっ)
そこで皆さん、これからスターになってゆく、若い選手を、今のうちにガンガン応援しておきましょうよ!
若干20歳でF1にステップアップした角田裕毅選手も、つい数年前まで、全日本カートで頑張っていたのですから。
***
さて、
ボクが応援しているのは、地元、神戸の、中村海斗くんと、ご家族の皆様。


今シーズン、海斗くんは、なんとカートの名門、ヤマハの『Formula Blue』からサポートを受けることになりました。

これはマジで、すごいことですね。
中村海斗くんは今シーズン、全日本の『FP-3部門』で走ります。
エンジンはヤマハKT100(空冷2サイクル単気筒100cc)タイヤはブリヂストンのワンメイク。
なお、シャシーは自由に選べます。
***
全日本の開幕第1戦は、琵琶湖スポーツランドでした。
決勝当日
3月21日は雨のウェットレース。
全日本カート2021 FP-3 西地域 第1戦 決勝ヒート
海斗くんは、粘り強い走りで、2位表彰台をゲット。
ゼッケン44番が中村海斗くんです。



優勝は船橋弘典選手。2位 中村海斗選手 3位 佐々木克行選手
2位の中村海斗くん、ヤマハさんのレーシングスーツ、めっちゃ、かっこいいぞ!!
でも、優勝を逃して、すごく悔しがっていましたね。
***
さて、その一週間後、
3月28日には、神戸スポーツサーキットにて、『SL神戸シリーズ戦』が開幕。
海斗くんと中村さんファミリーはSSクラスに参加。
当日は、またも雨。ウェット。
2021 SL神戸シリーズ 開幕戦 SSオープン 決勝
ここで、全日本第1戦の悔しさを晴らすかのように、中村海斗くん、見事1位、優勝をもぎとりました。
その走りは、まさに、横綱相撲。
タイムトライアル1位
予選ヒート1位
決勝ヒート1位
パーフェクトウィンでした。

これは全日本の第2戦、神戸ラウンドが楽しみですね。
海斗くんの持ち味である、美しいラインどりと、伸びやかな走りに期待しましょう。
本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021



