4月18日(日)に神戸スポーツサーキットで開催されました、
『全日本カート選手権 西地域 第2戦』(『ジュニアカート選手権』も同時開催)
行ってきました。
見てきました。
そして、感動しました。
地元神戸の中村海斗くん。
『全日本FP-3部門』で、見事優勝しました。


拍手ですぅぅぅ〜!👏👏 👏👏 👏👏
海斗くんは、今年から『全日本選手権FP-3部門』に初参戦。
第1戦の琵琶湖スポーツランドでは、雨の中、いきなり2位表彰台でした。
そして第2戦はホームコースである、神戸スポーツサーキット。
僕はサーキットに到着すると、まずは中村さんファミリーにご挨拶。写真、右はお父さんですよ。

午前中、雲は多かったのですが、晴れ間もあったんですよね。
中村海斗くんが走る『全日本FP-3クラス』をちょっと解説しましょう。
エンジンはYAMAHA空冷2サイクル単気筒100cc『KT100』の無改造ワンメイク。
タイヤもブリヂストンのワンメイク。シャシーは自由に選べます。
海斗くんは、『TONY KART』に乗っています。
ゼッケンは44番。カウルは、YAMAHAさんのチーム『Formula Blue』のカラーリングになっています。

(ちなみに……あのF1世界チャンピオンのセバスチャン・ベッテル選手がTONYに乗っている動画がありました)
SEBASTIAN VETTEL IN LONATO WITH TONY KART
さて、この全日本FP-3クラスの特徴は、年齢層の広さにあります。
14歳から参加可能で、今回の最高齢は、なんと、59歳‼️😲 がんばりますねぇ〜🤗
つまりは、カートレースの超ベテランたちが、ゴロゴロいるクラスなのです。

さあ、予選ヒートへ向けて海斗くん、レーシングスーツを着込みます。
ヤマハさんの『Formula Blue』のスーツがかっこいいぞ!!
***
今回のレース。決勝前に雨が降ってきました。
急遽、ドライから、レインタイヤに履き替える、という、慌ただしいピット作業。
2021 全日本カート選手権 西地域第2戦 FP-3 決勝
海斗くん、決勝は2番グリッドからスタート。
そして直後の2コーナーで、うまく先頭に抜け出しました。
決勝の模様は、上の動画を見てちょうだいませ。
リザルトはこちら。

これを見ますと1位の海斗くんは、2位の選手に17秒以上の大差をつけてぶっちぎりの優勝!
これで、中村海斗くん、
全日本第1戦は雨の中、2位、
先日のSL神戸開幕戦も雨で優勝。
そして今回の全日本第2戦、神戸ラウンドも、雨で優勝。
今シーズンの海斗くん。雨に強いですね。
もう、
『雨が降ったら、中村海斗』という伝説が、
もしかすると今シーズン、生まれるのかもしれません。

本文、写真の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021



にほんブログ村
『全日本カート選手権 西地域 第2戦』(『ジュニアカート選手権』も同時開催)
行ってきました。
見てきました。
そして、感動しました。
地元神戸の中村海斗くん。
『全日本FP-3部門』で、見事優勝しました。


拍手ですぅぅぅ〜!👏👏 👏👏 👏👏
海斗くんは、今年から『全日本選手権FP-3部門』に初参戦。
第1戦の琵琶湖スポーツランドでは、雨の中、いきなり2位表彰台でした。
そして第2戦はホームコースである、神戸スポーツサーキット。
僕はサーキットに到着すると、まずは中村さんファミリーにご挨拶。写真、右はお父さんですよ。

午前中、雲は多かったのですが、晴れ間もあったんですよね。
中村海斗くんが走る『全日本FP-3クラス』をちょっと解説しましょう。
エンジンはYAMAHA空冷2サイクル単気筒100cc『KT100』の無改造ワンメイク。
タイヤもブリヂストンのワンメイク。シャシーは自由に選べます。
海斗くんは、『TONY KART』に乗っています。
ゼッケンは44番。カウルは、YAMAHAさんのチーム『Formula Blue』のカラーリングになっています。

(ちなみに……あのF1世界チャンピオンのセバスチャン・ベッテル選手がTONYに乗っている動画がありました)
SEBASTIAN VETTEL IN LONATO WITH TONY KART
さて、この全日本FP-3クラスの特徴は、年齢層の広さにあります。
14歳から参加可能で、今回の最高齢は、なんと、59歳‼️😲 がんばりますねぇ〜🤗
つまりは、カートレースの超ベテランたちが、ゴロゴロいるクラスなのです。

さあ、予選ヒートへ向けて海斗くん、レーシングスーツを着込みます。
ヤマハさんの『Formula Blue』のスーツがかっこいいぞ!!
***
今回のレース。決勝前に雨が降ってきました。
急遽、ドライから、レインタイヤに履き替える、という、慌ただしいピット作業。
2021 全日本カート選手権 西地域第2戦 FP-3 決勝
海斗くん、決勝は2番グリッドからスタート。
そして直後の2コーナーで、うまく先頭に抜け出しました。
決勝の模様は、上の動画を見てちょうだいませ。
リザルトはこちら。

これを見ますと1位の海斗くんは、2位の選手に17秒以上の大差をつけてぶっちぎりの優勝!
これで、中村海斗くん、
全日本第1戦は雨の中、2位、
先日のSL神戸開幕戦も雨で優勝。
そして今回の全日本第2戦、神戸ラウンドも、雨で優勝。
今シーズンの海斗くん。雨に強いですね。
もう、
『雨が降ったら、中村海斗』という伝説が、
もしかすると今シーズン、生まれるのかもしれません。

本文、写真の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021



